• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

すぐに剃れなくなる…

すぐに剃れなくなる… ずっとブラウンのシェーバーを利用していますが…。

「ブラウンモーニングレポート」などと言うCMが流れていた時代に比べて
最近のシェーバーは剃り味が悪くなったような気がします。

オマケに、替え刃の寿命も短くなった???

この夏以降、剃り味に不満を感じていたのですが、、、
とうとう替え時サインが表示されるようになりました。


「18ヶ月毎に交換しましょう」のアイコンが表示されていますね。

実は、このシェーバーは今年2月に刃を替えています。一年半どころか、半年で交換ですか?????


それほど負担をかけているヒゲなのか? 剃り方が悪いのか? なんとも言えませんけど。


ブラウンのシリーズ9は激しく高いし、替え刃も高いし…。
別メーカーのシェーバーに乗り換えることも考えた方が良さそうですね。

以前、ネット情報からサンヨーのシェーバーを購入したことがあるのですが、剃り味が悪くて…
結局、ブラウンに戻ってしまったことがあって、乗り換えには少々抵抗があります。


「18ヶ月毎に交換しましょう」のアイコンが表示されたとは言っても、全く剃れないワケではないので、少し考えてみます。

パナソニックのラムダッシュかな? 5枚刃は高いから、3枚刃かな?

ブログ一覧 | 生活情報 | 日記
Posted at 2018/09/23 22:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2018年9月24日 10:50
たぶんひげが固くなったのでしょう。笑

ちなみにジャムは刃を3年に1回ぐらいの交換で済んでいます。
コメントへの返答
2018年9月25日 0:19
前から変わっていないと思います。

3年ですか? 
ほとんど使っていませんね♪
2018年9月24日 11:10
期間を測っているとは思えませんので、回転数を確認?
刃は傷むのが早いと思います。
そして替刃は高い。
本体買い替えがベストかも。(バッテリーのヘタリもあるでしょうし)

刃の枚数が多いほうが確かによく剃れます。
しかし、言われるように高いです。
ラムダッシュの普及版(7000円位まで)
コスパは良いですが、深剃りレベルは中の下かな?
これは個人的見解なので。

そんな中でブラウンの使い捨て?(替刃なし)
の以下のモデルは、オススメです。
剃り味は、ラムダッシュ普及版よりも個人的は
いい感じです。(しかも単3 二本で動きます)
モバイルシェーブ M-90

越後へ行くにはおすすめの1品
(結構、深剃り可能、水洗いok  全体を水にジャッポンはだめですが)

普段、使いはラムダッシュかな?
ちなみにフィリップスなどのロータリーは、個人的には一度もいい思いがありません。
コメントへの返答
2018年9月25日 23:40
回数を計測しているという情報も…?
(電源ON-OFFを何度も繰り返すと、交換アイコンが表示されるまでの期間も短くなる?)

しかし、ヒゲが剃りづらくなっている状態なので、単に替え刃の寿命だと思います。仕方ないので、今日は会社帰りにビックカメラへ寄って買ってきました。また半年後に購入?

ブラウンの使い捨ては前にオススメでしたね。旅行用に一本買っておくのも良いですね。

パナの3枚刃(\7,000以下)はラムダッシュシリーズでは無い感じ? 3枚刃のラムダッシュは\10,000以上します。5枚刃に至っては\20,000以上。替え刃はラムダッシュ用の方が高いですね。
2018年9月24日 13:01
こんにちは。

これは、相当な剛毛ですね^^
私はパナの3枚刃(確か7千円弱)ですが、メンテナンスも楽で刃も長持ちしますよw
コメントへの返答
2018年9月25日 23:44
濃い方だとは思いますが、剛毛とまでは行かないような???

ラムダッシュ3枚刃だと、剃り味が微妙かも知れません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation