• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

金属チェーン

金属チェーン 昨日の土曜日に外したサマータイヤは、
ベランダに積み上げた状態でした。

そのままで冬を越すのもマズイと思い、
水道水を使っての「洗車」です。

純正ホイールが重いのでしょうか、、、
相変わらず足腰に負担のかかる作業ですね。

ブレーキダストなのか、ホイールの汚れがスッキリしてでヨカッタ♪


午後は、スバルへ行ってのセーフティチェック、6ヶ月点検ですね。
気になっていたバッテリーも問題ないとのことで、この冬も安心して運転できそうです。

ほか、特に問題点もなく、、、まあ購入して二年半で問題が発生しては困りますけど。。。



ところで、表題の件。
12月5日のブログで到着したのは、金属チェーンでした。

大雪警報発令時のチェーン装着義務の区間がどこになるのか、まだ発表がありませんけど。
ま、シーズン真っ只中で売り切れ続発する前に購入しておく方が安心ですよね。


しかし、まず使うことは無いだろうとのことで、安価なやつを探しました。
亀甲形の金属チェーンです。送料込みで\3,000でオツリがくる価格でした。安すぎると逆に不安になってしまいますが、楽天市場のレビューでも評価高かったので。

ケースが無駄にでかくなるゴムチェーンは、選考の対象外です。頻繁に使うなら、乗り心地重視でゴムチェーンなのでしょう。とにかく、ゴムチェーンは収納に困るのと、高価になりがちなので外しました。


本当は試着までやりたかったのですが、スバルから帰ってきたら既に日没を迎えていました。
辺りは暗くなっている上、冷え込んできたので、今日の試着は止めておきました。

とりあえず、広げて写真だけは撮影しておきました。
金属チェーンは、チェーン同士が絡み合って、それを綺麗に外すのが面倒ですね。知恵の輪みたいでした(笑)。

なんとなく簡単に装着出来そうなので(説明書には5分で装着できると記載があります)、このまま放置しましょうかね!?

ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2018/12/09 22:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年12月9日 22:40
こんばんは~

平時に装着練習しておいたほうがイイですよ!

実戦で巻く時に、必ず役に立ちますよ~
コメントへの返答
2018年12月11日 22:01
こんばんは。
チェーン義務化の道路は、私の行動範囲内には存在しませんでした。
当面、金属チェーンは放置かも…?
2018年12月10日 21:45
僕のカングーのもそんな感じです。
練習したこと無いので、いざという時に使えるのか?
コメントへの返答
2018年12月11日 22:03
平時に装着練習しておいたほうがイイですよ!

と、↑からコピペしておきました♪
2018年12月10日 23:15
こんばんは、

WRXはノーマルでもチェーン巻くとタイヤハウスに当たりそうなので、どうしたらいいのか?悩みものです…。
コメントへの返答
2018年12月11日 22:02
こんばんは。
GP7はタイヤとタイヤハウスの隙間が大きいので、たぶん楽勝で入ると思います。気になるのは、スタッドレスタイヤがサマータイヤより微妙に大きくなる点ですかね。

外車にもタイヤハウスの隙間が小さくて、チェーンが装着できない車があるそうですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation