• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

サマータイヤへの交換作業

サマータイヤへの交換作業 暖冬と言われてましたが、4月に入って寒い日が続き、積雪量も増えました。

でも、雪が降ることはもう無いでしょう。

たぶん…?

と言う事で、サマータイヤへ交換しました。

(GWの奥只見丸山、大丈夫でしょうか?)


サマータイヤにワックスをかけて、一連の作業は終了です。泡が消えた後は、ツヤツヤになりますね。




交換作業は自宅前でやったのですが、ベランダからタイヤを持ち運んだりして腰が痛いです(涙)。

純正タイヤ+ホイールは、とっても重いのです。
そもそも、この車に17インチホイールなんてムダです!!

スタッドレスタイヤは16インチを履かせているのですが、サマータイヤも16インチへ変更したいくらいです。


明日、ガソリンスタンドへ行って、空気圧の調整を行う予定です。
(今日は、もう動く気になれません…)
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2019/04/13 16:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2019年4月19日 12:22
タイヤって交換するだけでも面倒だなぁ〜って思うのに、タイヤの運搬があると大変ですよね〜。😔
コメントへの返答
2019年4月20日 7:49
いや、交換の作業よりも、タイヤの運搬の方が遙かに重労働です(汗)。

ベランダから持ち出して、部屋の中は転がせないので手で抱えて…。それをタイヤ4個、往復します(涙汗)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation