• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

「省」マウス

「省」マウス 怪社で支給されているPC用のマウスが使いづらいので、
勝手に持ち込んでいます、、、

そのマウスも古くなって、最近右クリックがシックリきません。
ファイルのプロパティを見るのに、一苦労…。

と言う事で、予算1,500円で出かけた秋葉原電気街。
(のアヤシイ店、店、店)


コードレスマウスは、マウス側の電池が無くなるとマウス操作が完全にストップします。
なので、少々煩わしくても有線マウスを考えていました。

しかし、最近はいろんな種類があるのですね。
赤外線センサーで、電池寿命が2年とか!!

(ボールマウスなんて、世の中から完全に消えてしまいましたね。)

安いし、手に持った感じが良かったこともあり、コードレスマウスを購入してきました。


家に帰ってインターネットで調べてみたら、IRの感度がイマイチだとの評判でしたけど。

試しに自宅で使って見ると、なんら問題なく使えましたよ。
マウス本体右横にある、ウィンドウの進む・戻るボタンの位置だけはチョットなぁ、、、という感じでしたけど。


こんなことなら、もう一式買ってくれば良かったなぁ、と思っています。自宅のPC用にね。






だって、マウス500円と超安価だったので。

(単三電池の寿命が来る前に、マウス自体が壊れなきゃよいけど…)

ブログ一覧 | PC/インターネット | ショッピング
Posted at 2019/06/23 10:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2019年6月29日 10:13
ボールマウス、懐かしい〜。
使ってると、ボールにゴミがついて回らなくなるという欠点もあり、光学マウスがどんどん浸透していきましたよね。
今となっては、コードレスと、より使い易くなりました。
これになれると、有線はつかい難くてたまりません。
コードレスにして正解だと思います。☺️
コメントへの返答
2019年6月29日 17:10
いや、本当は有線マウスを買うつもりだったのですが、あまりにも安かったので(笑)
電池の残量を気にしながら使わなきゃならないので、無線マウスは信用してなかったのです。
本当に電池が2年も保つなら正解だと思いますけど、どうなんですかね???

ボールマウスは、裏蓋を開けて掃除しましたね。パソコンショップを巡っても、全く見なくなりました。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation