• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月26日

駐車場移転 令和元年

駐車場移転 令和元年 2011年12月から利用していたS駐車場ですが、
2015年4月末で解約するハメに…。
なんでも、周辺の道路の工事の影響で、一時閉鎖が決まったとか。

その後、資材置場として利用されていました。

復活するまでの短い間は、他の駐車場を利用するしかありません。

短い間?

その後、何年経っても資材置場の状態が続いていました。


私の方は、ほぼ1年おきに駐車場を移転することになって、甚だ迷惑な話…。
今年3月からはK駐車場を利用していましたが、いつ追い出されるか? 駐車料金が値上げされるのでは? と内心穏やかではありませんでした。

そんな折、8月に入ってからS駐車場を管理している団体から郵便が届きました。


「S駐車場再開場のご案内」


4年半ぶりに、S駐車場へ戻ることができます。

K駐車場はタワーパーキングなので外部からの侵入の恐れは無く、安心して駐車できる利点があります。
しかし、高さ制限などが厳しくて、ルーフに物を取り付ける事などは出来ません。
某テナントビルに併設された駐車場なので、ビルのオーナーの気分次第で追い出されるかも知れません…。

S駐車場は野外の駐車場ですが、真上を道路が走っているので、直射日光が当たる心配はありません。
塗装には比較的優しい駐車場です(雨は降り込んで来ますが…)。

それでも、サイズ制限は緩やかですし、この先は追い出される心配も少ないと思われます。


K駐車場の解約手続きの関係上、S駐車場の利用再開は11月からとなります。

インプレッサSPORT Active Styleには、XVと同様なルーフレールがあります。
今までルーフレールは無用の長物でしたけど、これからは活用できるかな?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2019/08/26 23:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

メルのために❣️
mimori431さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation