• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典

第1部 奉祝まつり
皇居前の鍛冶橋通りと内堀通りが会場です。


お昼前、バスで移動して会場入りしましたけど…。
会場と言うか、この混雑は一体何だ???


写真では分かりづらいのですが、このずっと奥に巨大モニターが設置されており、
第2部の祝賀式典ではコンサートの様子が映し出されたのではないかと思います。


全国各地の神輿や山車が出番を待っています。



岩手の踊りや、八丈島の神輿など。
大勢の参加者は、上京するのも大変だったのではないかと思います。



担ぎ手も多いのですが、沿道で見ているお客も多かったこと!




短い時間でしたけど、快晴のもとでの神輿渡御を楽しむことが出来ました。



天皇陛下の即位をお祝いする行事へ参加できるなんて、滅多にあることではないですからね。
貴重な体験でした。


ブログ一覧 | 地元情報 | 旅行/地域
Posted at 2019/11/10 23:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2019年11月11日 8:19
宿は、どうするのでしょうね?
こんなにいると。
そして、きっとぼったくり価格の宿泊費週間のような気が。
コメントへの返答
2019年11月11日 23:57
日帰りですよ!(たぶん…?)
あるいはバス移動の車中泊ですね。
2019年11月11日 23:54
お疲れ様でした。

各地の神輿ってどうやって持ってきたんでしょうね?さすがに山車は無理かなぁ。
コメントへの返答
2019年11月12日 0:18
神輿は、本体と担ぎ棒を別々に運んでくることが出来ます。現地で組み立てます。
2019年11月11日 23:55
って、山車もあったんですね(汗)

ほんまに
どうやって持ってきたんやろー??
コメントへの返答
2019年11月12日 0:29
一緒に行ったメンバーも疑問に思ってました。
たぶん、バラして持ってきたのでは無いかと???
(オフシーズンには、たぶんバラして倉庫に保管してあるのでしょう!?)

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation