• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

Wi-Fiルーター更新

Wi-Fiルーター更新 テレワークしていると、
有線LANのポートの数が足りなくなります。

ノートPCなので無線でつなぐのもアリなのですが、
怪社PCなので設定が色々と面倒で…(汗)

さらに、以前から使っていたHUBの調子がイマイチで、
つい先日HUBを新調したばかりでした。

が!
無線LANのルーターも自前のをちゃんと用意したくなりました。


IOデータのアウトレット品(メーカーで動作確認、再検査済みとありました)が送料込みで1,700円でした。
(先ほど見たら、1,690円に値下がりして出品されていました…涙)

さらに、クーポン利用で1,400円と格安だったので、ついつい落札してしまいました。
とある日の夕方、黒猫さんが宅配してくれました。


先ほどまでデスクトップPCへの接続と、スマホへの無線LAN接続を確認しました。
PCからのインターネットへの接続も問題ナシです。スマホからのアクセスもOKでしたね。

以前は無線LANルーターの設定って結構面倒だった記憶がありますが、比較的最近の製品なので接続も楽チンです。


今まで使っていたBUFFALO製のルーターには有線LANのポートが1個しかなくて、複数のPCを接続するのにHUBが必要だったのです。

しかし、今回購入したIOデータ製のルーターには有線LANのポートが4個あります。無線も有線も、LAN接続はこちらの方が便利です。


ついでなので、今までは長いUSBケーブルで接続していたプリンターも、無線LAN接続することにしました。
(実は、5年ほど前に購入したEPSONプリンターが無線LANにも対応していることを、つい最近知ったのです…汗)



有線LANのHUBが不要となり(まだ新品同様なのですが)、HUBのACアダプターも不要、プリンターへのUSBケーブルも不要、、、、、スッキリしました♪

さて、古いBUFFALO製ルーターはどうしましょう!?
ブログ一覧 | PC/インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2020/07/21 23:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年7月21日 23:28
>5年ほど前に購入したEPSONプリンターが無線LANにも対応していることを‥
これはちょっと驚き桃の木にゃんこの木でしたね。笑
やっぱり線が無い方がすっきりしていいですね。
※8月1周目に野沢ピスラボと兵庫県アップ神鍋プラスノーに車中泊で行く予定です。今年もやっぱりご一緒できませんねぇ・・
コメントへの返答
2020年7月22日 7:50
カーペットの下を這わせているUSBケーブルは連休中に撤去します♪

一週目って8/1~2の土日ですか?
直前にならないと何とも言えませんが、土曜なら野沢行きはアリかも知れません。
2020年7月21日 23:46
私もBUFFALO製無線ルーターを使ってますが外部アンテナ4本タイプのモデルなのにブツブツ切れるのと、もう5年ほど使ってたのもあって先週NEC製のWi-Fi6対応のハイエンドマシンを買って来ましたがまだ未開封放置してたので、この連休でセットアップしようと思ってます。
嫁と子供がiPhone6を6年我慢して使ってたのでiPhoneSE📱に買い換えしました(例の補助金が出たので)
SEはWi-Fi6対応機ということもあり、意を決して買い換えました。

プリンター🖨も擦れが酷かったので買い換えしましたが、家族のPCと共有するのでUSBにせず、有線LAN接続としました。
Wi-Fi比率高くするとたまに切れるので、なるべく有線LAN接続にして体力温存策してます☺️
コメントへの返答
2020年7月22日 23:58
先ほどまで自前のノートPCのWindows Updateを実施していました。
半年ほど使っていなかったので、だいぶ溜まってました。あっ、この四連休の暇つぶしに取っておけばよかったかな?(笑)
これで一通りの作業は出来る環境になりました。通信環境を変えると、影響する範囲が広いですね。こちらのプリンターも5~6年使っているのですが、そろそろ買い替え時がやってくる様な気がしています。。。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation