• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

スポーツウエアのフェニックスが12月末で事業終了

スポーツウエアのフェニックスが12月末で事業終了 スポーツウエアのフェニックスは、
今年12月31日をもって事業を終了すると取引先に通知した。

スキーウエア「フェニックス(PHENIX)」や
伊アスレチックウエア「カッパ(KAPPA)」などを
販売する創業68年の老舗企業。





ジャンケン大会でゲットしたスキーウェアもPhenixでした…(涙)



ブログ一覧 | スキー2020~2021 | ニュース
Posted at 2020/09/09 19:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2020年9月9日 19:47
板はロシニョール、ウェアはフェニックスと言えばサロットでしたね。。。
コメントへの返答
2020年9月10日 9:17
密かにロシニョールの板を物色していましたが、今期モデルのピンク色はどうもねぇ…。
石井スポーツで売っているサロットの板も、もう少し安かったらなぁ~。

2020年9月9日 20:01
世界を席巻したフェニックスも・・・
悲しいので、イイね!はつけません😭
コメントへの返答
2020年9月10日 9:17
お金がある人、フェニックスブランドを買い取って下さい。
実は、いつものスキースクールの講師陣も、フェニックスのウェアを着ているんです。
2020年9月9日 21:51
自分は、スキー始めたころはフェニックスじゃなかったですけど、同僚ではフェニックスのワンピースを買っている奴が結構いました。

今持っているのはかなり前のですが、北海道に滑りに行ったときに札幌で買ったフェニックスです。これを買った頃は既にスノーボードに流行りが移行しており、地元では良いスキー用品が見つけられないという問題があったので、札幌で買いました。

自分の中では、スマートでカッコいいスキーウエアと言うイメージでしたのに残念です。
コメントへの返答
2020年9月10日 9:34
gankun33さんは、元々は競技スキーヤーだったのですか?(ワンピース着ていた、とのことですが)

東京・神田小川町のスポーツショップ街が近いので、店先で見物してから買う事が多いです。デサントかフェニックスで迷って、最終的にはデサントが多かったかな。フェニックスが無くなったら残念です。
2020年9月9日 22:56
ファミリースキーの頃は家族全員フェニックスでした。
それが普通だったし😅

寂しいです。。
が、近年買ってないので衰退を後押しした一人かも。。😭

コメントへの返答
2020年9月10日 9:35
デサントかフェニックスで迷って、デサントを選ぶ事が多いのです。
フェニックスも選んであげたかったなぁ。週末、買いに行ってきますかね(汗)。
2020年9月9日 23:06
今年の冬は、フェニックスを着る予定です。
このウェアーが最後の年のフェニックスになってしまうなんて
びっくりです
コメントへの返答
2020年9月11日 11:41
ジャンケン大会でゲットした、元デモが着ていたPHENIXウェア…。
貴重な存在になりそうです(涙)。

できれば、この冬もジャンケン大会を頑張りたいです♪
2020年9月10日 0:57
私もスキーナウ🎿が流行ってた頃、サロモンの板にフェニックスのウエアで楽しんでました🤗

そうですか…

寂しくなりますね😥
コメントへの返答
2020年9月11日 11:43
スキーナウって観た事無いのですが。(汗
自分で買うウェアは、デサントかフェニックスのいずれかでした。選択肢が減ってしまうのは寂しいですね。
2020年9月10日 7:30
人生初スキーで購入したウエアは、フェニックスでした。
そして、スキー再開後に買ったウエアもフェニックス。そこから、10年でフェニックスを3着も買っています。
圧倒的にフェニックス派で来たここまでのスキーウェアだけに悲しいです。
コメントへの返答
2020年9月11日 11:51
人生初のウェアは…?(遠い昔)

スキーウェアはデサントとフェニックスのいずれかなので(デサントの方が多いかな)、無くなってしまうのは辛いところです。どこかのメーカーでフェニックスブランドを継続してくれないですかね。

中国メーカーに売ってしまったのが、失敗の始まりでした。
2020年9月11日 12:54
自分は、下手な田舎スキーヤーですよ。
自分が、社会人になったばかりの昭和末期には、男女ともにフェニックスのワンピースが流行ってていました。自分は持ってなかったですけどね。
コメントへの返答
2020年9月12日 19:14
ワンピースだとお腹周りが気になるので、現在は着る事が出来ません(汗汗汗)。

昔も、下手っぴスキーヤーなので着れられませんでしたけど。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation