• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月05日

2020-2021年スキーシーズン総括

2020-2021年スキーシーズン総括 総括を始めて、これが7回目。

夏4日、冬8日、合計12日間の滑走でした。


緊急事態、マンボウ、緊急事態、、、(怒)

「この冬は暖冬だったんだ!」
と言い聞かせることにして、強制終了しましょうね。



※2020年サマーゲレンデ

地元の夏祭りが無くなったので、サマーゲレンデは10日は行かれるだろうと思っていたのですが。
かぐらが営業休止となったのは痛いですね。ガーラ湯沢も営業期間が短かったし。

No.01 2020/06/27 野沢温泉スポーツ公園サマーゲレンデ



No.02 2020/08/01 ガーラ湯沢サマーゲレンデ



No.03 2020/08/14 ガーラ湯沢サマーゲレンデ



No.04 2020/08/29 ガーラ湯沢サマーゲレンデ




※2021年ウィンターシーズン

出だしは良かったし、12月から1月にかけての豪雪は(スキーヤーとしては)期待の持てるシーズン開始だったのになぁ…。
20日は滑りに行かれるだろうと思っていたのですが、様々な理由で1~2月は全く行かれませんでした。
いつも利用している予約制スキースクールへの入校も出来ませんでした。

No.05 2020/12/13(日) たんばらスキーパーク


No.06 2020/12/29(火) ムイカスノーリゾート
No.07 2021/03/07(日) ムイカスノーリゾート(通常レッスン)
No.08 2020/03/20(土) ムイカスノーリゾート
No.09 2021/03/27(土) ムイカスノーリゾート(HIGH SPEC LESSON)
シーズン券は、モトは取れなかったな。購入したことを後悔するシーズンに…。



No.10 2021/04/03(土) ガーラ湯沢スキー場
No.11 2021/04/10(土) ガーラ湯沢スキー場
No.12 2021/04/25(日) ガーラ湯沢スキー場
10月に購入した3日券は、何とか使い切ることが出来た。でも、トップシーズンに行きたかった。



※まとめ
・一昨年のシーズンのレッスンから持ち越し
 不整地:両膝をギューっとつけたまま。山側の膝で谷側の膝を押すと、コブの中でターンしやすい。
 不整地:谷側のストックは壁の向こう側へ付く、ターンして向きが変わったら反対側のストックは次に付く場所を目標に定める。

・クラウチングな低姿勢を滑走中ずっとキープ
・ブーツ中では、足の指は上向き
・小回りで腰が回らないように
・大回りでストックの無駄な動きが気になる(雪面に突かない)
・カービングターン(ポジションを前後させて、滑りやすいポイントを見つけ出していく)
  →前屈みを意識するとシェーレンが改善されるような気がする

・スタンスを広げて(狭いとエッジを立てられない)
・ニュートラルの位置に到達するまで、外足には圧を与え続ける



※※※※※ 来期は早割リフト券とかシーズン券は買う気になれないなぁ…。※※※※※

ブログ一覧 | スキー2020~2021 | スポーツ
Posted at 2021/05/05 07:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年5月5日 18:48
こんばんわ。

人それぞれ癖ってありますよね。
不整地でのストックのつき方、あっそうだった……
っと思い出した時は私のシーズン終わっていましたね。

来シーズンも別の変異株で襲ってくると覚悟しています(個人的な見解ですが)
コメントへの返答
2021年5月6日 8:52
おはようございます。
今まで指導してもらったことのない指導員に見てもらったことで、抜けなかったクセの改善方法が見つかった(かも知れない)シーズンとなりました。もう少し反復練習したかったのですけどねぇ…(涙)

ワクチン接種の遅さは、ど~にかならないのですかね!?
2021年5月5日 23:01
こんばんは。自分も、3月末でシーズン強制終了しました…
群馬パウダー4 早割で30時間購入しましたが、緊急事態宣言で1月2月がスキー出来ずで、3月頑張っても20時間の消費が限界でした。
来シーズンの早割チケットの購入は慎重に検討したいと思います。
コメントへの返答
2021年5月6日 9:01
おはようございます。
シーズンパスを提示すると、提携スキー場のリフト券が格安で購入できるなどの特典があります。
(まあ、今シーズンはその特典も利用することが出来なかったのですが…)

それに、ワンシーズン購入を断念すると、リピーター割が効かなくなるので、、、。来シーズンの購入の可否は、もうギャンブルの世界ですよ(笑)。

2021年5月7日 10:37
来シーズンまでにワクチンが多くの国民への接種が行き渡り、変異型も抑えられることを期待しましょう♪
昨シーズンは、全国的に休業になったので、今シーズンも早割が使えるような配慮がありましたし、検定とかも昨シーズンの事前講習を受けていれば今シーズンもそれを有効にしてくれるようなスキー場もありました。
休業じゃないので難しいですが、早割とか、購入者の都道府県によって翌年まで持ち越せると、イイですよね。
コメントへの返答
2021年5月7日 22:36
昨年は4月上旬に全国的な緊急事態宣言で、スキー場は強制終了…。
今年は一部でしたが緊急事態宣言が発令されて、思うように滑る事が出来ませんでしたね。
シーズン券は全くモトが取れませんでしたけど、さすがに来シーズンへの配慮は無いだろうと思ってます(泣)。

ワクチン接種はどうなりますかね?
私の住んでいる地域では、やっと80歳代の接種が始まりました。一般人への接種は7月くらいに始まれば御の字なのかなぁ?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation