• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月17日

空冷ファン3

自宅に居る時間が長くなり、パソコンをONしている時間も長くなっています。
7~8年前に中古で購入したので、お世辞にも高性能とは言えませんが、今のところは問題無く使えているパソコンです。

最近のパソコンは発熱量も尋常では無い感じですが、このパソコンの Core i5-3470 も、特に夏場は部屋の温度を急上昇させてしまいます。


ところで、ミニタワー型のパソコンで、背面には排気ファン、電源にもファン、当然CPUファンも付いています。
内部をもっと積極的に冷却すれば(内部に熱がこもらないように)、何か良いことがあるかも知れないと、、、前面パネルに吸気ファンを取り付けてみました。



当初はパソコン向けの3端子タイプのファンを買うつもりでしたけど、別の店へ行ってみると安価なファンがありました。
秋葉原電気街のラジオデパート3Fのトモカ電気へ行くと、様々な規格のファンが売られています。
(電子機器の冷却用ファンなので、+-の2端子タイプです)

風量や騒音などが分からず、少々不安な面もありましたけど、400円とお安いので購入。

早速取り付けたのが、↑の写真です。
ちょっとウルサイかな~。まあ、夏の間だけはお試しで使ってみたいと思います。


ついでに買ってきたのが、AMループアンテナ。300円です。



ファンもアンテナもヨドバシ.comで購入するより安価でした。

暫く前にアマチュア無線機の空冷ファンをヨドバシ.comで揃えたのですが、オネダン高めでした。
無線機用のファンもトモカ電気で購入すれば良かったかも知れません。

ブログ一覧 | PC/インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2021/05/17 00:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

口直し
アーモンドカステラさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation