• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

関東総合通信局からの電話

7月9日(金)の午後6時すぎ、見知らぬ電話番号からの着信がありました。

応答してみると、女性の声!?

関東総合通信局の方でした。



JARDより送られてきたアマチュア局の変更申請書類について確認したいことがあるとのこと。

FT-847の増設申請が提出されているが、JARDへはメーカーからの改造書類を添付したのか? と言った内容でした。



改造はメーカーではやっていない。
代わりに改造個所を撮影した写真と、パワー計で出力が低減されている様子を撮影した写真を添付した、と伝えたところ納得してくれました。



やれやれ、JARDから6月17日に総通へ送られた書類が、三週間経ってようやく書類審査に入ったようです。

免許状が送られてくるのはいつぐらいになりそうか聞いたところ、来週には発送できるとのこと。

結局、JARDへ保証認定の書類を提出してから一ヶ月半、JARDから総通へ送られて一ヶ月、、、、、ご時世とは言え長い時間がかかりますね…。





以上、アマチュア無線ネタでした。





新コロのワクチン接種から18時間が経過しました。

注射を打った左上腕部に若干の痛みが出ていますが、それ以外は特に異変はありません。
(インフルエンザワクチンの接種を受けて、暫く経った時の痛み程度です。表現が難しいですね。)

引き続き、経過観察中です♪
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2021/07/10 09:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年7月10日 10:06
総通は地域によってリードタイムに差があるとみんカラで見た事ありますが、JARDはのんびりらしいですね😅

コメントへの返答
2021年7月10日 10:26
総通の処理スピードは、地域ごとに差が出そうですね。

保証認定については、JARDは早め、TSSは遅い、というのが通説のようです。
ただ、複数台の無線機を申請する場合はTSSは台数が増えるごとに料金アップ、TSSは何台でも固定額なので、TSSがオトクです。

もっとも、新スプリアス規格対応の技適機種であれば、保証認定など不要なのであとは総通の処理スピード次第になります。
2021年7月10日 12:28
こんにちは。
こんな記事もありました。記事のコメント欄にある「行政手続法」なるものがあるんですね・・・

http://jg1lmk.blog.jp/archives/10219160.html

「標準審査期間は30日とされていますので、普通はその期間内に行政処分が下されます。」とのことで、当局の変更申請もちょうど30日目で審査終了でしたから、関係はありそうです。
コメントへの返答
2021年7月10日 22:56
こんばんは。
このブログの局とはQSOしたことありますよ。
人が多いと税金のムダ使いと言われ、減らすと時間がかかり過ぎると苦情を言われ…。お役人さんも気の毒な面があります。

以前、TSS経由で保証認定の書類を提出した時は、もっと早く手続きが終わったと記憶しています。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation