• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

石井スポーツスキーカスタムフェア2021

関東地方は梅雨明けとなり、真夏の天気です。

青空が広がって、非常に暑くなりました。

夏といえば、そろそろスキーシーズンが始まります♪♪♪

風上に置けるスキーヤーになりたかったので、再びTOC五反田メッセへ!



金曜の入場待ちは何だったのでしょう? 日曜日の方が空いていました。



デサントのスキーウェア
試着しようと思ったら、適用するサイズ(M)がありません。スルーしました。



フェニックスです。
競技用のウェアは充実している感じですが、一般的なタイプは少なめの印象でした。



ゴールドウィンのスキーウェアも、ざっと見るだけです。



スキーウェアは、コーディネーターが来ないと、試着する気になりませんね(笑)。


HEADのスキーはざっと眺めておきました。



ブーツは試着してみました。
持参のソックスへ履き替えて、さらに提供されたビニール袋を足に被せての試着です。例の疫病への対応ですね。

TECNICA FIREBIRD WC 110


以前はずっとテクニカを履いていたのですが、相変わらず右足の内くるぶしが当たります。
会場内の気温で当たりが出ていては、真冬の気温では激痛になる気がします。


ATOMIC REDSTER STI 110


スバル乗りとしてはSTIモデルは気になるとことですが、シェルが堅くて耐えられません。


ATOMIC REDSTER TEAM ISSUE 110


ここら辺が私のレベルに合っていそうです。買うならコレかな?
ただ、人気が高いらしくて、注文に応じられない恐れがあるようです。


HEAD RAPTOR WCR 5 SC


フニャフニャ感があります。すぐにチェンジです。


HEAD RAPTOR WCR 4


HEADのブーツは、この辺りが私に合っていそうです。
ただ、HEADはバックルの形状がイマイチなんですよねぇ~。



ガラポン&スピードくじの戦利品は、スキー場のチラシがいくつかでした。
その他に、あめ玉2個、トマトジュース、「SKIER IN CAR」ステッカー、菅平高原スキーレッスン割引券です。



来期は、SIAのレッスンでHEROになります!
(菅平かぁ、、、行くかなぁ~!?)






余談ですが、2年前、スキースクールの感謝祭で、、、某デモンストレーター(元)がスキー技術選で着用したスキーウェアを、激戦のジャンケン大会でゲットしたことがあります。

今回、その某デモンストレーター(元)に会うことが出来ました。そのときのお礼を兼ねて、挨拶しておきました。



そう言えば、随分前には某○鞍スキー場では○鞍ダンスを一緒に踊ったなぁ…(遠い目)
ブログ一覧 | スキー2021~2022 | ショッピング
Posted at 2021/07/18 18:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

到着!^^
レガッテムさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年7月18日 19:07
私は土曜日に行きました。

あんまり混雑してなくてゆっくり見られましたよ
コメントへの返答
2021年7月19日 7:09
土日は空いていたようですね。
金曜は午後3時過ぎに行ったのですが、あの時だけ混雑していたようです。
2021年7月18日 20:27
お疲れ様でした。
夏とはいえ、こうやってスキーやウエアを望めるなんて羨ましいかぎりです。
福井ではどうさがしても見つかりません^_^;
でも、ビニール履いて靴吐くのはちょっとねぇ‥個人用ソックスだけでいいんじゃない?
コメントへの返答
2021年7月19日 7:12
スキー道具は身近に感じるのですけど、肝心のスキー場が遠いです。

ビニール袋は意外と良いですよ。足がスポっと入っていきます。楽ちんです♪
2021年7月18日 20:59
もうそういう時期になってきたのですね。自分は当分行っていませんね。
中国地方も昨シーズンにスキー場が数件破綻した状態でスポーツショップも厳しいのでしょう。
このたび、福山市内のスポーツショップが閉鎖され建物も取り壊されました。
冬は、スキーとスノーボード、夏は野球で、全国量販店とは違ったちょっと高額商品の品ぞろえで数十年前は結構流行っていたのですがねえ。
コメントへの返答
2021年7月19日 7:48
スキー業界は、昨シーズンの暖冬・少雪、今シーズンは新コロの影響で集客が減っているので、かなり大変だと思います。

石井スポーツがヨドバシカメラ傘下に入ったときは、そこまで経営が危ないのかな、と思いましたが。
通販が充実したこともあって、意外と便利になりました。もっとも、石井スポーツはあんまりお安くないのですけどね。
2021年8月13日 18:28
ブーツは、足に合うのが一番ですし、痛いと滑れませんから、HEAD、イッちゃいましょう🎵😄
コメントへの返答
2021年8月14日 7:49
来期は、3シーズン目のATOMICを履く予定です♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation