• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

雪山反省会

◎◎◎◎さん、2級に合格したので祝勝会の開催をお願いします♪

と言う声は届かない感じなので、一人反省会を開きました(笑)。

泊まったビジホに併設されている居酒屋で、晩酌セットを注文しました。


カツ丼とセットで1,000円です。



試験に勝つドン! です。





さて、いつものスキー場のスキースクールでは、受検者の滑りを撮影してくれるサービスを始めました。

と言うことで、ジャム吉さんが大好きな動画です。
(サッサと消してしまう予定なので、早く見て下さい…笑)



大回り
<削除しました>
もっと出ていると思ったけど、スピードが全く足りない。遅い!
どうすれば良いのだろう?

シュテムターン
<削除しました>
特にレッスンを受けた事は無いのですけど、65点の合格点だったからヨシとします

小回り
<削除しました>
上体の動きが気になるところです。



相変わらず進歩の無い滑りに愕然としています。
まだこんな高い姿勢で滑っていたのか…。(自分としてはかなり低い感じだったのですけどね)

他の人の動画も見られるのですが、シュテムターンの合否ラインがどこら辺にあるのか研究してみようかな?
ブログ一覧 | スキー2021~2022 | スポーツ
Posted at 2022/03/23 21:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2022年3月21日 17:25
動画投稿ありがとうごじゃります♪

大回りはグサ雪なのに、ずっとよいポジションをキープしていて良い滑りです。
シュテムは、練習してないわりにシュテム操作になっています。ポジションがやや後ろになるときがあるので、要注意。
小回りは‥
リズムは良いですが、上体をふって操作をしているところを直すことが課題と考えられます。
それにしても、スクールとお受験、すっきやね(^▽^笑)
コメントへの返答
2022年3月21日 18:14
コメントありがとうございます。
大回りでシェーレンがかなり改善されてきたのは良かったかも知れません。

2級受検者でシュテムターンを落とす人が多いそうです。私はだいたいこんな感じだろう、と滑りましたけど♪
そういえば、シュテムターンと似ている種目で、SIAの検定で実施されていた踏み換えターン(今は廃止)が一度もやったことが無いのに出来てしまったことがあります。どうして出来たのか、説明できません…(笑)

小回りは、やはりそこですよね。本人は上体は静止しているものだと思っていたのですが、ブレブレでした(汗)。

今シーズンは滑走日数の割には受検回数は多いかな?
2022年3月21日 23:47
僕も、自分の滑りを見て こんなに高いポジションなんだといつも思います。
少し大袈裟なくらい沈み込んで、ちょうど良い感じです。
オーバーアクションでいきましょう
コメントへの返答
2022年3月22日 21:20
最初は沈み込んでいるのに、だんだん高くなってくるんですよね(笑)。
中腰の姿勢はツライので、楽な方へ楽な方へと姿勢が高くなっていきます。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation