• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

GPアンテナを再設置したけれど…

GPアンテナを再設置したけれど… 昨日は遠出していたので作業は出来ませんでした。
今日も雨模様の天気予報なので、午前中にサッサと作業。

6年前にお友達からもらったマルドル製のVT-250D(GPアンテナ)
を引っ張り出してきて、交換作業を行いました。

3年前にDIAMOND製 X-200に交換したので、お役御免となっていました。
(捨てないでヨカッタ…)


マルドルブランドを展開していた北辰産業は解散してしまったので、今となっては貴重なアンテナです。

GPアンテナの特徴である3本のラジアル線が無い、スッキリとしたアンテナです。軽いのでベランダ設置にも最適です。

全長が2.5mもあって通常の宅配便では送ることが出来ず、某スキー場の駐車場での取引となったアンテナでした。



設置作業は滞りなく終わったのですが、念のためにSWRを測定しておきました。

144MHz帯をFMモードで計測すると1.5未満に落ち着いていますが、430MHzでは2.0付近…。

2019年9月にDIAMOND X-200(先日ネジが切れて取り外した)へ交換した時には430MHzで1.5程度だったので、かなり成績が悪くなっています。



GPアンテナを取り替える時に気がついた事があります。
アンテナケーブルは黒い被覆の5D-FBケーブルを使っているのですが、部分的に白化していました。
屋内側も薄汚れている感がありますが、風雨や太陽光にさらされる野外に設置している部分は特に気になりますね。


このケーブルをいつ設置したのか、正確なところは分かっていません。

・10年ほど前、マンションの外壁工事を行ったタイミングでアンテナを外しているので、その時に交換したのかも知れません…?
・COMMETの144/430/1200MHzのGPを建てた時に設置したケーブルだったのかも知れません。20~25年は経過しているような?
・もっと前、ベランダに430MHzの八木アンテナを設置していた頃から使っているケーブルなのかも知れません。25~30年は経っている???



アンテナケーブルを眺めてみたのですが、「FUJIKURA 5D-FB」以外の文字は見当たりませんね。
自動車用タイヤみたいに製造年・週などが記載されているかと思ってチェックしてみたのですが。

それにしても、430MHz帯でこんなSWRが悪化しているとは夢にも思いませんでした。

そもそも、アンテナケーブルの寿命ってどのくらいなのでしょうか?
野外で使われることを考慮して設計されていると思うので、5年や10年ってことは無いと思うのです。
(設置場所の条件で様々なのでしょうけど…)


GWは暇を持て余しそうなので、アンテナケーブルを交換してみましょうかね?
(またアンテナ外して、コネクタの半田付けして、ケーブルを室内から屋外へ這わせて、、、面倒だなぁ~)

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2022/05/01 12:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation