• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

リアドアのスピーカー交換、、、失敗

リアドアのスピーカー交換、、、失敗 三菱製のカーナビ:
DIATONEサウンドを謳っていますので、
なかなか良い音を出してくれます。

今まで何台か乗り換えてきましたが、
殆どの車でスピーカー交換を施してきました。
今回に限っては、交換しなくても良いかな?
と感じていました。



が!



インプレッサ向けに購入したカロッツェリアのスピーカー(フロント向けに17cm、リア向けに16cm)がそのまま残っています。
(特別に高音質なスピーカーというワケではありませんが、純正スピーカーに比べれば遥かにマシな音質です。)

このまま遊ばせておくのは勿体ないなぁ、と悪魔のささやきが聞こえてきまして…。

とうとう、リアドアから交換してみようかと思い立ちました(汗)。

TOPの写真の通り、リアドアの内装パネルを外したところまでは順調でした。



リア向けの16cmスピーカーは、レガシィに乗っていた頃に購入したバッフルボードに付けっぱなしです。

まだまだ使えるだろうと思っていたのですが、このバッフルボードがXVのスピーカーのネジ穴のピッチに合いませんでした(涙)。


フロント側のスピーカーは、楕円形のバッフルボードが必要だと知っていたので、今回は手を出さずにいました。
(ネジ穴のピッチが全く異なっている。)

しかし、リア側のスピーカーも、ネジ穴のピッチが異なっていたとは予想外でした。なんで仕様を変えるのかなぁ???



結局、現状ではスピーカーの交換は不可と言うことで、純正スピーカーを取り付けたままでリアドアの内装パネルは元に戻しました。


フロント側、リア側ともにバッフルボードを購入しなおさないと、スピーカーの交換は出来ないのですね。

フロントとリアで、約8,000円ほどです。そんなにオカネを掛けるほどでもないかなぁ~!?

と言うことで、スピーカー交換は棚上げとなりました(笑)。
ブログ一覧 | スバルXV | クルマ
Posted at 2024/06/15 15:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サブウーハー
MiogaHouseさん

後ろからいこうか
さっぱりピーマンさん

デッドニングとスピーカー交換
Stryyさん

ホイールの次は・・・
神戸の秀さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation