• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月16日

喜多方ラーメンを食べに行く(+会津地方のダムカード収集)

福島県喜多方市のグルメ、喜多方ラーメンにも随分とご無沙汰していたので、久々に遠出をしてきました。
(10/13~14、会津若松市内で一泊しました。)


以前に行ったことのある、朝昼夜(あさひや)か游泉(ゆうせん)を候補にしていました。
(駐車場がある店、JR喜多方駅から遠くて観光客が少なそうな店、が条件です。)

しかし!

朝昼夜は既に閉店しており、游泉は臨時休業の貼り紙が…。
途方に暮れながらダムカード巡りしていたのですが、偶然立ち寄った道の駅で喜多方ラーメンがありました。


道の駅 喜多の郷



喜多方ラーメンと餃子のセット


ちょっとインパクトに欠けるかなぁ…


日中ダム
(このダムではダムカードはゲット出来ませんでした)



国道252号線を会津から魚沼市方向へ走らせていたら、只見線を走る「風っこ只見線満喫号」に遭遇しました。



旭ダム
大川ダム
片門ダム



柳津ダム
宮下ダム
上田ダム
本名ダム



只見ダム
田子倉ダム
田子倉ダム(土木学会選奨土木遺産認定記念)



只見ダムと田子倉ダムは、今年6月にもダムカードをゲットしていました。
国道252号線を走るついでに寄っただけだったのですが、偶然にも記念カードをいただけることに♪
寄ったのは正解でした。

ブログ一覧 | スバルXV | 旅行/地域
Posted at 2024/10/16 00:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【長文】只見線乗り鉄・奥只見シルバ ...
Wどうでしょうさん

サ旅:新鶴温泉 んだ
さちゅん@MA37Sさん

奥会津と六十里越の紅葉② JR只見 ...
led530さん

只見川沿いにダム巡り
しげゆうさん

ダムカードと飯田線
Wどうでしょうさん

JR只見線沿線(国道252号線沿い ...
江戸神輿さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation