• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

この土日は…

この土日は… 冬の訪れを感じさせる日々です。
ようやくスタッドレスタイヤへの交換を行いました。

いつもなら、知人にフロアジャッキとインパクトレンチを借りて
自分でタイヤ交換するところなのですが…。

XVのタイヤの重さに、こりゃ手強そうだと尻込みしてしまいました。

ネットで検索したところ、黄色い帽子店では2,200円で
サマータイヤ→スタッドレスタイヤの入れ替えが可能だとか。

早速、予約を入れて土曜日に作業をお願いしちゃいました♪


ラクをしたいと思って入れ替え作業を依頼したのですが、
・自宅室内からスタッドレスタイヤを持ち出して車へ詰め込み
・交換したサマータイヤを車から取り出して自宅へ収納(洗浄のためベランダへ)

これらの作業するのに、かなり体力を使います。
野外だったらタイヤは転がして移動させられますけど、室内は両手で持ち上げて一本ずつ運ぶ必要があります。
車へのタイヤ積み込みは、車(特にバンパー)にキズをつけないように、慎重な作業となります。

これなら、自分で脱着しても手間暇は殆ど変わりません。次回からの交換は自分でやっちゃうかも…?


これで雪路/凍結路も安心して走れるので、日曜日はいよいよ初滑りと洒落込もうと思っていました。

しかし、まだまだ積雪が足りません。
行こうと思っていたスキー場はリフト1本のみの営業で、ライブカメラを見るとリフト待ち時間も長そうです。


タイヤ交換作業から帰宅後、スキーとブーツを車に詰め込んで準備万端だったのですけど。
(そのほか、スキーウェアなどもバッグに詰め込んで準備万端だったのですけど…)



結局、初滑りは延期するすることにしました。

最近は何をヤルにも億劫で、、、困りますね。


日曜日はタイヤを水洗いして乾燥、ほか部屋の掃除に、QSLカード(無線用語)の整理で終わりました。

ブログ一覧 | スバルXV | 日記
Posted at 2024/12/01 23:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

衣替え
whitestyleさん

祝・みんカラ歴18年!
江戸神輿さん

タイヤ交換(スタッドレスタイヤへ)
萩茶んさん

今期スキー終了
MG-Kさん

雨の中のタイヤ交換
Taka.Uさん

富士見パノラマに行ってきました
マーティ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation