• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

雪山滑走5~7日目

雪山滑走5~7日目 年末の三日間に続いて、

元日からはいつものスキースクール入校です。
三日間のコース、場所はムイカスノーリゾート♪

年末年始、合計六日間連続のスキー!?

※スキースクール、最近は全くビデオを撮らなくなりました
※ですので、期待していても動画のUpLoadはありません


今シーズン、某管理団体のスキー教典が変わったそうです。

なので、昨シーズンまでの滑りをしていても、検定などで高得点は望めなくなるかも知れません。
(かも知れません、です。私は某管理団体に属していないので、要確認です。)



スキーレッスンは、まずシュテムターンの説明から入りました:
昨シーズンまでは外足を軽く上げ、踏み出すことでターンのキッカケを得ていました。
今シーズンからは外足を外側へズラし(足は上げない)、その後に加重していく内容に変わったそうです。

シュテムターンだけではなく、大回り・小回りも、積極的な角付けは行いません。
外足をズラし、その後に加重していくことで、結果として角付けされていく、そんな内容です。


文字では全く伝わらないと思いますので、詳しくはお近くのスキースクールへ♪


スキーレッスンは、主に大回りを、少々の小回りを含めて、三日間の内容でした。



レッスン参加者には準指導員の方も居たのですが、今シーズン版のスキー教程をお借りすることが出来ました。
(読んでもサッパリ分かりません。付属しているビデオを見ると、少し分かるかも知れませんけど…)



昼はスキー場で、宿へ帰って夜はスキー教程でお勉強の三日間、、、。

正月三が日らしいことは、なにもしませんでした、
(おせち料理は食べてません、正月番組は見ていません、初詣も行ってません…滝汗)


#指導員検定を受けるワケではありませんので、念のため…



スキー教程には、スキー板の動きは載っていますけど、ではどうすればそのようにスキー板が動くのかは書かれていません。
足裏、足首、腰、胸をどう動かせば、そのようにスキーを動かせるのかが全く不明なのです。
また、ストックの使い方については全く触れられていませんでした。いつ、どのタイミングで雪面を突くのか、突かないのか!?

それを上手く表現して受講生に教えるのがスキー指導員なのです、と今回担当の指導員の方が言ってました。
(スキー教程は教科書としては全くダメなので、ちゃんとした先生に習うしか無いと言うことです…汗)



#外足ズラシ+加重 → 外足が角付けされる
#内足ひざを少し外側に(ガニ股気味) → 内足が角付けされる
#腰は動かさない
#上半身の捻り(外向)
#フラットを必ず作る

#拇指球への加重はナシ
#踵、小指球によるスキー操作


以下、次回の課題
#両ストックの固定
#腰から下を動かすのではなく、上半身の捻り
#右足外足のターンがイマイチ、、、
ブログ一覧 | スキー2024~2025 | スポーツ
Posted at 2025/01/05 16:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキー24-25シーズン38回目
萩茶んさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

2024-25スキー記録⑯(札幌藻 ...
こうじ@ODYSSEYさん

雪山滑走10日目
江戸神輿さん

2025のスキー総括
kokaninjaさん

2025年度 ⬜︎◯県スキー連盟 ...
萩茶んさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation