• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

2007年のマリリン

出勤途中の道路下に地下鉄が走っているのですが、その通気口(網状の金属板が敷いてある)の上で通学途上の小学生二人が騒いでいました。地下を電車が通る度に空気が通気口から吹き出して来ます。その生暖かい空気がお気に入りのご様子で、空気が吹き上がる度に、、、


#きゃぁ~っ!(ひら~ん)


女の子二人です。スカート着てます。。。ひら~ん、は言うまでもありませんが、それです;


事件は今日だけではありません、先日も同じコトをやってました。
現場の写真を撮ってブログに挙げたいところですが、そんな写真を撮っているとK察のご厄介になってしまいそうなので止めておきます。


個人的に、コードネーム「2007年のマリリン」と呼んでおきましょう。
(モンローの映画は見たことありませんが、結構有名なシーンらしい…)
ブログ一覧 | 地元情報 | 日記
Posted at 2007/10/31 20:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年11月1日 12:19
小さい子って、こういうの好きですよね(^^)
私が小さい頃は、雨上がりの水が溜まった道路に傘を持って行き、車が水を跳ねるたびに傘で水を受けるという意味の無いことをしていました(^^;
コメントへの返答
2007年11月1日 23:24
こういうのを眺めていると、子供って可愛いものだな、と思っちゃいますね。

また面白い場面に遭遇したら、報告させていただきます。ご期待を!
(って、それほどの内容ではありませんけど…)

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation