• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

赤いノズルは赤いキャップがよく似合う

赤いノズルは赤いキャップがよく似合う セルフスタンドの給油ノズルは、油種ごとに色が統一されているそうです。
 緑:軽油
 赤:レギュラー
 黄:ハイオク
ノズルが統一されているのだから、車側でも指定油種の色を表示すれば入れ間違えも起こらないだろうと。

と言うことで、早速実践することにしました!

本当は赤いカッティングシートを買ってこようと思いましたが、今朝目が覚めた瞬間に閃いたのがコレ。マッドフラップにステッカーを貼り付けましたが、その入れ物が残っていました。「赤」とはチョット違う色合いですけど、まあいいんじゃない?

貼付後、早速セルフスタンドへ! 赤いキャップなので、赤いノズルを持っての給油です。これで油種違いなんて起こりませんね!


と言うかさぁ、

いまだかつて油種間違えなんてしたことないけど~!



でも、このスタンドのレギュラーガソリンのノズルは、オレンジ色にしか見えません…。




まいど、ばかばかしいお話で。。。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2007/11/17 18:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 18:47
そして、マークはピンクかな。
コメントへの返答
2007年11月17日 21:34
まあ、赤系統ってことで、ご勘弁!
2007年11月17日 21:29
ついでに財布も赤くなる
…もう勘弁してくれorz
コメントへの返答
2007年11月17日 21:37
制作費は¥0です。

しかし、オタメシで給油したガソリンは\145/Lでした。。。
2007年11月18日 0:14
ハイオク=黄色
黄色っぽいマークって・・・・某球団?某携帯電話?

ところで、最近貝印のスタンドに寄っていないなぁ。
「シェルスターレックスカード」はハイオク給油には最強らしいけど。

ENEOSカードを作ってわかったのだが、ENEOSは概ね高いという印象を持っていたが、会員向け割引(表示価格との差異)が大きい気がする。

ん、関係ない?
コメントへの返答
2007年11月18日 1:34
はあ、、、
ガソリンスタンドも含めて、クレジットカードの増殖を止めているので。
2007年11月19日 11:13
私も間違えた事は無いです。ていうか、普通間違えないかと^^;
あ、でも人から借りたエルグランドを、ハイオクかと思って給油しようと思ったら実はレギュラーだった事は一度。

私もカードは増やしたく無いんですが、会員向け割引率がいいんですよね。
なので出光のマイド+だけは持っております。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:35
完全にネタに走ってます…(爆)

クレジットではないのですが、宇佐美のプリペイドカードを使ってます。表示価格より数%値引きになるので。

先日はGS内の売店で買い物したのですが、ガソリンだけでなくアイスクリームまで割り引きになりました。便利に使ってます。


プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation