• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

途中経過2

途中経過2 日没を迎えたので、本日の作業は終了。

先ほど、周囲が真っ暗な状況で、バックカメラの映り具合をデジカメで撮影してきました。
夜間にこれだけ映れば充分ですよね?

設置はもっと運転席側に寄せるべきでした、、、
思いっ切りケラレ発生(特に画面左下)。


バックカメラはココに付けなさい、との切り込みがありますが、その中央に付けたのがマズかった。試着段階では、もう少し運転席側に付けていたし、ビニールテープで仮止めしていたので少々浮いていました。本格的に貼ったところ、仮止め位置からは微妙に奥に引っ込んだ状態となったようで、こんな映像になりました。。。貼り直すと粘着力が落ちちゃうし、まあ後ろは充分に確認できるのでヨシとします。。

さて、明日は配線をやり直します。と言うか、まだケーブル類は全て空中配線しております…。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2007/11/23 18:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バックカメラの比較 (パナCY-RC5 ... From [ 温泉Express ] 2007年11月25日 13:49
比較画像を、整備手帳に載せてみました。 この記事は、途中経過2 について書いています。
ブログ人気記事

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 20:28
オイラと同じように、ヤっちゃった感

バンパーが枠内にあるのは距離感・位置関係を掴むためにこれでイイのだが、上部のケラレは意味無かった。

雨の時は水滴が大写しにもなる。

修正したいと思っているけど、面倒なんだよね…
コメントへの返答
2007年11月23日 21:22
ノコギリ使ってガーニッシュの一部を切り取ったけど(ここに取り付けなさいと言う位置)、不要な作業だったかも知れません。

Panaのカメラは元々小さいので、ガーニッシュ無加工でも気にならないレベルだし。むしろ切り取らずにそのまま貼り付けていれば、綺麗な映像を映し出せたものを…。
2007年11月23日 21:32
お疲れ様です。

ケラレって言葉初めて知りました。勉強になりますφ(.. )
しかし、綺麗に映ってますね~。夜とは思えないです。
コメントへの返答
2007年11月23日 23:20
片側にしかないBP系のバックランプですが(なにかと話題に)、その照明でもこれだけ映るのですから大した物です。
バックするのが楽しくなっちゃいます♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation