• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

扇風機

扇風機 穏やかな気候となり、車の整備には良い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

この夏も大活躍だった扇風機を、本日、ようやく押入へ収納する運びとなりました。ご苦労様でした。

風呂上がりの身体を「強制冷却」するには、クーラーよりも扇風機が強い味方ですよね?


えっ!?

車の整備+ドライブに熱中しすぎたあまり、部屋の片付けがおろそかになっていました。今朝なんて、寒くて目が覚めましたし(決して扇風機を回していたワケではありません)。

穏やかどころか、もう暖房が欲しい季節です。脱力感からようやく立ち直り、先ほど扇風機を片付けました。やれやれ…。
ブログ一覧 | 生活情報 | 日記
Posted at 2007/11/25 12:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一撃
バーバンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 14:07
懐かしい名前とロゴですね。

ウチも昨日、扇風機を片付けてました。
コメントへの返答
2007年11月25日 23:35
なんだ、ウチだけじゃなかったか…。

NEC製扇風機、実は三洋のOEM。
そう言えば、暫く前に古い扇風機の発煙事故のニュースが!?
2007年11月25日 23:50
30年以上昔の製品が対象のようです。
http://www.sanyo.co.jp/koho/doc/j/info/070824.html

この写真を見る限り、コレはまだまだ若造のようですよ。
コメントへの返答
2007年11月26日 0:24
いや、気になったのはウチにあるもう一台の三洋製扇風機。
何年前に買ったのか、皆目検討付かず・・・。
2007年11月26日 0:32
先のURLのページでは、当時発売されてた、
・三洋電機
・新日本電気(現 日本電気)
・ゼネラル(現 富士通ゼネラル)
いずれのブランドの扇風機も、型番を入れれば該当であるかどうかが検索できます。

まずは、確認してみてくだされ。
どっちかハッキリさせて安心しましょう。
コメントへの返答
2007年11月26日 6:57
もう押入にしまっちゃったし。
来年夏までお待ち下さい。。。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation