• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

涙、涙、涙、、、そして怒!

月極で借りている駐車場で、車上荒らしに遭いました。。。

朝、出勤すると自宅から電話。駐車場の管理会社から、窓ガラスが割られているのですぐに来てください、との伝言。速攻帰宅。

駐車場へ着くと、後部座席の窓ガラスが割られ、中を物色したような形跡がありました。管理会社職員が警察へ110番通報。。。

15分位経って、なんと自転車に乗って巡査2名登場。
(パトカー10台連ねて、サイレン鳴らしてやってくるんじゃないのか!?)

被害は窓ガラス一箇所、盗難はありませんでした。ただ、ガラスが飛び散って、車内は悲惨な状態でした。ざっと掃除をした後でスバルへ車を持ち込み、窓ガラスの装着をお願いしてきました。

これで週末は車が使えません。。。
ブログ一覧 | 安全 | クルマ
Posted at 2007/12/06 15:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 21:30
知らない奴に物色されるとムカつきますよね。

私の車は何度か盗難未遂に合いましたが全て撃退しました。
コメントへの返答
2007年12月6日 21:56
セキュリティシステムの導入を考え始めました。ただ、どれも衝撃を感じるとアラームが鳴る位の物ばかり。

ガラスを割られた後でアラームが鳴っても手遅れなのです。。。
2007年12月6日 21:48
んー、こういう事をする奴は許せんですね!!

今の駐車場は見通しとかいいんですか?
悪ければ他を考えた方がいいかもですよ。
コメントへの返答
2007年12月6日 22:01
見通しは良いし、夜間は照明も点きます。ただ夜中は人通りが殆ど無い所。

引っ越す時に嫌な予感がしていました。本当に起きるとは思いませんでした。
2007年12月6日 23:10
なんと言う事。。心中お察しいたします。
お友達登録して頂いている方の中でこんな事がおき、私まで心が痛みます(;_;)

他の方のご指摘同様ですが、駐車場の変更及びセキュリティも考えられても宜しいのでは無いでしょうか。
割られてからアラームが鳴ってからでは遅い、と言うのは間違いです。
「鳴ったら窓を開ける住民がいる」という環境こそが、セキュリティかと思います。
コメントへの返答
2007年12月6日 23:26
お見舞いありがとうございます。皆さんのお言葉が励みになります。

それから、セキュリティもそうですね。誰かが気づいてくれれば…。
で、色々と調べていたのですが、、、my レガシィには警報装置が標準装備されていると言うこと。
これを見つけたことが、今日の二度目のガッカリでした。。。
2007年12月7日 0:17
あらら。
お気の毒です。
私の車なんてボロくて誰もいじりません(笑)
コメントへの返答
2007年12月7日 21:48
油断大敵。
同じ駐車場にはベンツやBMWも止まってますが、なぜか私の車だけが被害に遭いました。
2007年12月7日 1:06
身体も車も健在で何よりですが、心中お察し致します。

立地からして頻繁に起きているのでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月7日 21:48
自力でサービス工場まで運べたのが幸いでした。
警察官に聞いたところ、所轄内はそんなに治安の悪い所でもなさそうです。それに、現在地と11月まで使っていた駐車場は近い所で、こんな事件は聞いたこともありませんでした。
2007年12月7日 2:07
第一報を聞いてびっくりしました。
カーナビなどムリに外そうと傷つけられたかも?
盗むものがなかった場合でも、腹いせにボコボコにされたかも?
などと心配してたので、すこしだけ胸をなで下ろしました。

自転車に乗って・・・は、
心を落ち着かせなさい、という啓示だと考えましょう?
こちらの緊迫感と、リンクしないと口惜しいですよね。
職務的には、よくあることなのかもしれませんが・・・・
コメントへの返答
2007年12月7日 21:56
時間が経つにつれ、精神的に辛くなりつつあります。

ガラスが割れただけなんだけど、大切にしていた物を安易に傷つけられて。
2007年12月8日 0:08
オイラだったら…?
高そうな外車はセキュリティついていそうでヤバイ。
シールの種類でメーカーが判るぞ?カー用品店で売ってるシールは狙い目か。
お、このLEDがついたユニットは用品店で見たぞ。ハッタリ発見!いけー!

別のセキュリティが起動してあえなく退散…

※フィクションです。

ps.
もしかしてオイラも被疑者?指紋登録済みかな…
この前シッカリ並べて写真撮って、タイヤ痕まで残してきたし…
アリバイあったかな…
うーんマズい?
コメントへの返答
2007年12月8日 7:55
捜査上の秘密で、ドコの指紋を採取したかはお教えできません!?

その後は何も言ってこないし、犯人捜しなんてやってないんだろうなぁ。
2007年12月8日 22:57
オイラも乗るヒマ無く悶々…


同じ指紋が2、3度出てきたら捜査開始か?
管内で再犯じゃなきゃダメか?
付近の足跡や毛髪とか繊維の採取…などは人が死ななきゃされないか?


走行中跳ねた石でガラスが割れた。ドアじゃなくて良かったね。…と思い込んで紛らわす。
無理か。

ガラスは直ったかな?
フィルムも貼り直しか…
イタイね。
コメントへの返答
2007年12月9日 3:51
全て任意保険で解決! と思っていたところ、免責金額=5万円の壁が…。ガラス一枚で4万円ほどなので、保険は一切下りませんでした。なんのために、毎年高額な保険料を振り込んでいるのやら。次の更新の時は見直さなきゃね。

フィルムは貼ってないし、これからも貼るつもりありません。
2007年12月11日 5:05
こんばんは、
心中お察しいたします。

都内でもあるんですね・・・

ワタシは何も予防対策してないので、
考えされてしまいます (つД`)

免責きかないのも、痛いですね。
コメントへの返答
2007年12月11日 6:58
車を所有するようになって10年程になりますが、こんな体験初めてです。

あとで後悔しないよう、予防策を考えておいた方が良いですね。そう言う私の対策も、まだまだ不十分な様な気がします。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation