• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

バンパー破損と言えば

バンパー破損と言えば 2003年4月28日、当時利用していた駐車場の管理人さんから電話が入ったのは午前中だったかな?
同じ駐車場を利用している車がぶつかり、ご覧の有様…。かなり大きな衝撃音が響いたそうで、管理人さんは驚いたそうです。相手の車はトラックで、見たところでは被害は殆ど無し。もちろん怪我人はありません。

連休の谷間の事故、私はたまたま休みでしたが、相手は仕事中。相手の会社(印刷工場)は近くなのでこちらから出向き、印刷機の轟音の中で相手の保険屋と電話。今から思えば、向こうからこちらへ来るのが礼儀ってものじゃないかと…(私もお人好しですねぇ)。

100%向こうの支払いとなりましたけど、大変なのはこの後でした。「事故車」を運転してスバルへ出向き、見積もりと修理依頼。事故発生の日付を見ていただければお分かりの通り、ゴールデンウィーク真っ最中。部品の発注だけで、実際の取り替えは連休明けとなりました。

こんな汚いバンパーでガーラ湯沢へ春スキーへ行ったりした、悲惨なゴールデンウィークでしたね。。連休が明けても、丸一日スバルへ車を預けての交換作業。

こちらの支払いは¥0でしたけど、修理見積もり+情けない車で過ごすゴールデンウィーク+修理中は車は使えない、の保証は全くありませんでした。菓子折の一つも持ってこいよ! 身体は何ともありませんでしたが、事故って精神的に草臥れると痛感しました。

取り替えた部品は、バンパー、ナンバープレート、ナンバープレートベース、グリルでした。グリルに傷が付いていたかはアヤシイのですけど、まあいいや。グリルに着いていた「L」エンブレムは、いまでもBPレガシィの車内に飾ってあります。
ブログ一覧 | 安全 | クルマ
Posted at 2008/05/26 21:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 21:56
ゴールデンウィーク中の精神的苦痛で慰謝料貰いたいですね。

私はまだ幸いなことにぶつけられたことはありません。ただ自爆と言うかバンパーの下を擦ったとかその程度なので・・・自分が傷ついても人様に迷惑がかかってないからまあいいか。
コメントへの返答
2008年5月26日 22:25
まったくブルーなGWでした。

バンパー破損と言えば、そう言えばBPレガシィの…(ナイショ)
2008年5月26日 22:07
確かに。金払えばいいってモンじゃありません。

でも、良かったですねぇ。
当て逃げ経験2回の私。当然いずれも泣き寝入り。

今でも、当時を思い出して枕を濡らす日々(ウソですが)
コメントへの返答
2008年5月26日 22:27
いや、車上荒らし経験者、、、泣き寝入り。

今でも、罪を憎んで人も憎む日々…。
2008年5月26日 22:39
ああ~、そうでしたね。
私だったら立ち直れないかも。
何卒ご自愛ください。
コメントへの返答
2008年5月26日 23:43
あの後、セキュリティシステムの導入を考えましたけど、結局はそのままですね。
警察のヤル気の無さを見て、あきらめが肝心を悟りました…。
2008年5月26日 23:24
相手もご近所ということで、話がきちんとできれば、どっちからというのはオイラは気にしません。
菓子折はもらうと負担になるのでない方がイイかも。

代車、レンタカーというのは正当な請求かとは思いますが、
自分の車で遠出したいよね。
(慣れない車もイヤだし、スキーに行くのにちょうどいい車が借りられるとも限らないし?)

元々壊れてたとか、事故後に壊したとか言われないためには、即工場に入れて…が常套かもしれませんが、カワイイ我が車とはあまり離れたくもない・・・と。

事故がなければ、する必要もない修理工場との往復や潰された時間の日当も欲しいところですね。
有給休暇消化のチャンス?(休業補償手当…ってアリ?)

早く直して、早く忘れたい気持ち…が一番かな。
コメントへの返答
2008年5月26日 23:45
そうかなぁ???
他人様のモノを壊しておいて、代償をするからこちらへ来い、って失礼だと思うけどなぁ。普通は、アタマを下げに来るものだと思うけど。

事故当日以降、ヌシは一度も姿を見せませんでした。「直したんだから、それで充分だろう」って感じなのでしょう。こちらが浪費した時間など、全く気にせず。話ができる相手では無いと思うし、私もあの会社には近寄らず…。

直っても、また同じコトをされるのではないかと、内心ビクビク…。
2008年5月26日 23:52
「乗ってればいい事もあるしトラブルもあるし」とは、我がお友達のまるもさんのお言葉。
確かに。公道を走る以上、それも含めてのカーライフなのかなぁ、とも。
コメントへの返答
2008年5月27日 0:30
そうですね、色々と経費がかかりますね。

GW明け以降、運転する機会は少ないのですが、いくら秋月電子に支払ったことか(笑)。

そして今週末は、アレをやらなきゃならないし…。
2008年5月27日 0:47
「失礼だぞ」と思ったことは、相手に伝えたのかな?
言っても解らない輩でも、言わないと分かる可能性も発生しない。
(なんで教育してやらにゃならんのか、と思うと腹が立つ)

「情けない車で過ごすゴールデンウィーク」
これが取り戻せない時間であり、一番大きいにもかかわらず
数値化(金額を査定)できれば請求もできようけど、悲しいですね。


無駄な時間を食わされたんだ、本人が謝りに来なきゃ示談書にはハンコ押せない。って言えば来たんじゃないかな?

オイラはそんな相手だったら、顔見ても腹立つだけで得も無し、(心のこもってないのに)謝りに来られても困るだけで、事務手続き以外のコトで相手の顔も見たくない、って場合もあるかと思うけど。
ケースバイケースですね。

0:100 になると自分の保険屋が介入できなくなるってのは、ある意味面倒くさいかも…
コメントへの返答
2008年5月27日 23:37
伝えてません。

相手先へ向かって何も言わなかったような気がするので、今思えばお人好しだったってことです。

「情けない~」は、きっと民事訴訟でも起こさないとダメなんでしょうね。たぶん、大した金額にならないのだろうし、割に合わない苦労をしそうな気がします。
2008年5月27日 22:31
痛々しい姿ですね・・・

相手に誠意がないと時が経っても、
ふと思い出したとき怒りがこみ上げてきますよね。

コメントへの返答
2008年5月27日 23:43
可哀想なレガちゃんの写真でした。

バンパーの正面だけなら分かるのですが、上側にも傷が付いていたのが不思議でなりませんでした。どうやったら、こんな所も傷つくのだろうかって?

たぶん、バンパーを正面から押しつぶすような感じで傷を付けてくれたのでしょうね。ドコを見て運転しているんだか…。ヘッドライトはフードが無事だったのは、不幸中の幸いだったのかも知れません。
2008年5月30日 7:04
おはつです~

相手に誠意がない・・・。

8年前のもらい事故の相手がそうでした。
保険会社が同じだったことも増長したかもしれません。
青森県に住んでいましが、ナンボ田舎でもあまりにも非礼で・・・。

ぶつかったのは僕でしたが、相手の行為が道路をふさぐ行為だったため、あちらが7割って事案でした。

でも連休中に・・・。傷ついたままでってのはすごくショックですよね。それって弁済ポイントには乗らないんでしょうか・・・よくわかりませんけど・・・。
コメントへの返答
2008年5月31日 0:04
よっぱーさん、初めまして。
近所なので、どうぞよろしくお願いします。

事故を起こされて迷惑を被るのは、被害者の方が大きい気がします。
車はキレイに戻りますけど、時間や労力を大損するだけ。

改めて考えてみると、自動車保険に「代車費用」という項目(特約?)があったような…。
車を預けて修理完了して返ってくるまでは、相手の保険で代車を借りれば良かったのかも知れませんね。

相手の保険会社と交渉した時に、そこまで考えませんでした。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation