• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

木目調、止めます

木目調、止めます 昨年10月に、オーディオ/エアコンパネル周囲のコンソールパネル(プラスティック感が丸出し)を木目調化しました。タニダのフレックスフィルムを利用したのですが、貼った直後は綺麗でほぼ満足な出来上がりでした(少々の気泡が入ったのは気にしない)。

貼付から数ヶ月経って、なにやらイボイボが出来てきました。車の中に怪しげな化学物質が漂って、フィルムを変質させているのかとも思いましたが…。車内が高温になることで、フィルムを劣化させているのが原因とか。

自宅に残っていたフィルムと比べたのが写真です。左は自宅に残っていたフィルム、右は貼って半年の物。右はイボイボ(気泡の様に見えますが違います)が出来た上に、色も劣化して鮮やかさが消えてしまいました。

運転していてもイボイボみたいなのが気になってましたし、こんなに変色しているとは思っていませんでした。剥がして元のコンソールパネルへ戻します。本当は漆を塗りたいところなのですが…(漆は木材には塗れるけど、プラスティックはダメらしい)。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2008/07/26 14:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ラー活
もへ爺さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 16:05
ぢゃ、木を貼ればいいじゃん。

薄い木で出来たシートがある…って、何処かで見たことがあるような。
でも、伸縮性ないだろうから。難しいかも…

以上、思いつきでした。  ボツ?
コメントへの返答
2008年7月26日 23:11
ボツ決定!

フレックスフィルムの良いところは、きついカーブの箇所はドライヤーなどの熱で柔らかくして、貼りやすくなること。コンソールパネルは、凹凸などがあるので、伸縮性の無いシートだと綺麗に貼れません。。。
2008年7月26日 16:13
S402のパネルを移植するのが最近の流行とか聞きました。
コメントへの返答
2008年7月26日 23:11
F型のコンソールパネルを検討してみたんですけどね。

オプションカタログを見て、4箇所分で2万円を超えるので、とても買う気しませんでした。

しかし、フィルムを剥がした途端に、標準のパネルの安っぽさに愕然としてしまいました。。。
2008年7月26日 19:19
結構劣化してますね^^;
漆って木以外はまったくダメなんですかね?
下地を塗って何とか塗れればいいですよね。
コメントへの返答
2008年7月26日 23:12
わずか半年でここまで酷くなるとは…。

漆は、やっぱり木材みたいに染み込んでいく材質じゃないと塗れないのですかね?>和賀仙人さん
2008年7月26日 23:59
んーやはりフィルムだと限界があるという感じでしょうか。こちらも内装を弄りたいと思いながら、ステッカーぺたぺた貼っているので手遅れ気味ですhi。

コメントへの返答
2008年7月27日 2:03
取説には、経年変化によるクレームは受け付けられない、と書かれてます。

でも、半年程度で経年変化するものですかねぇ。
2008年7月27日 0:32
だいぶ変わってしまいましたね。
確かに車内は相当に高温になるでしょうが、これはチト酷いんじゃないかなぁ・・。

私もカーボン調シートが余ってますが、使い道が思いつかず放置です(笑)
コメントへの返答
2008年7月27日 2:04
パーツレビューに星一つで酷評しようかな。

このシリーズのカーボン調シートで、フロントグリルを飾ろうかとも思っていたのですが、これでは安心して使えません。


プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation