• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

HAMtte交信パーティー 2022夏

HAMtte交信パーティー 2022夏
従来からの「HAMtte交信パーティー」を「パーティー部門」とし、 新たに得点を競う「コンテスト部門」を開催。 コンテスト規約など、詳しいことは追って掲載されるでしょう。 開催期間のイメージ: ○パーティー部門 : 8月13日(土) 0:00 ~ 8月27日(土)23:59:59 ○ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 09:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年07月20日 イイね!

たんばらラベンダーパーク

2022年7月18日(月)午前8時前、「海の日」なので山へ♪ たまには一眼レフカメラを持ち出してあげないと、故障してしまいますよね~。 ラベンダーパークは、2018年7月以来、久々の訪問です。 このところ雨続きだったので天気が心配でしたけど、この日だけは晴れました。 東京に比べて気温が低くて ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 09:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2022年07月13日 イイね!

土砂降り

土砂降り
豪快すぎるほど降っています…
続きを読む
Posted at 2022/07/13 00:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2022年07月12日 イイね!

ヘリコプター

ヘリコプター
7月12日(火)午後3時頃… 騒音が酷かったので窓を開けたら 東京・港区の上空を多数のヘリコプターが、、、。 葬儀が営まれた増上寺から国会議事堂などを経て火葬場へ…。 合掌
続きを読む
Posted at 2022/07/13 09:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | ニュース
2022年07月05日 イイね!

Biglobeスマホとエディオンと白くまくん

Biglobeスマホとエディオンと白くまくん
6月10日に発注したエアコンです。 日立製の「白くまくん」です。 日立のエアコンは初めて購入します。 当初はダイキン、三菱重工、東芝などのエアコンを検討していました。 24年前は東芝のエアコン「大清快」を購入しました。 室内機・室外機の大きさがほぼ同じモノを探したところ、日立の「白くまくん」に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 09:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | ショッピング
2022年06月28日 イイね!

エディオンでエアコンを注文したら…

1998年(平成10年)、、、20世紀の世でした…。 24年前、東京・秋葉原電気街にあった石丸電気で東芝製エアコンを購入しました。 ところで、今夏と次の冬は発電量の不足がアナウンスされています…。 20年以上前のエアコンと令和のエアコンでは、消費電力量も違うだろうと、買い換えを決断! (東芝製エ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 23:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | ショッピング
2022年06月26日 イイね!

網戸貼り替え -2022-

自宅には網戸があるアルミサッシュが2面あります。 1面は一昨年の5月に張り替えました(網目の痛みが酷かった)。 もっと早く張り替えるべきでしたが、残る1面も張り替えることにしました。 真夏も近づいてきて、換気効率の向上と、害虫の侵入防止のため…。 梅雨の中休みと思われた先週19日(日)に施 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 23:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活情報 | 暮らし/家族
2022年06月21日 イイね!

富岡八幡宮+七渡弁天社 御朱印

正月に七福神巡りで御朱印をいただいてから、少し時間が経ってしまいました。 昼休憩の際、車で神社まで行ってお参りしてきました。 久々の御朱印巡りです♪ 2020年6月21日、初めて御朱印をいただいたのも、こちらの神社でした。 江東区・富岡八幡宮 手水舎です。 水盆には花が生けられて ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 23:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2022年06月18日 イイね!

音響機材

音響機材
ここ3年間は活動らしい活動が無かった某町内会…。 今夏、某土曜日は盆踊り大会、某日曜日は宮神輿の渡御。 日常の生活が戻りつつあるようです。 そんな中、放送設備の更新が提案されました。 20~30年は使っているし、盆踊りの音楽を流すのに今さらMDレコーダーは無いでしょう♪ と言うことで、何故か ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 23:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元情報 | 音楽/映画/テレビ
2022年06月16日 イイね!

足の爪が剥がれた -2022-

気味が悪い画像なので、写真はありません。 奇しくも、一昨年の6月16日にも同じ現象が起こっていました。 足の爪が剥がれました(汗) 昨日の朝から「首の皮一枚つながっている」ような状態となっていました。風呂に入って爪や皮膚が柔らかくなったのを見計らって、一気に、、、(少し痛!!) 剥がれ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 22:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation