• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

YL190 , YL200

YL190 , YL200
アマチュア無線ネタですので、業界関係者以外はスルーで♪ 大規模修繕工事の方は、ほぼ終わりました。 アンテナも復活して、電波を出せる状態にはなっているのですが、 ブランクが大きすぎてヤル気になれません(泣)。 JARLから転送されてきたQSLカードが、1年半ほど放置状態。 これはマズイと感じた ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 23:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年12月08日 イイね!

こども餅つき大会

こども餅つき大会
お江戸下町の年末恒例行事 近隣の15町会が合同で餅つきを行います。 各町会で1~2台の臼を用意して、15回ずつ餅つきです。 私も3~4回ほどつきました。 終わる頃には両腕は痛いし、両手の握力が無くなっていたり、、、 満身創痍の餅つきでした(笑) つきたてのお餅はとっても美味しいで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元情報 | 日記
2024年12月05日 イイね!

HDDレコーダー 突然死 … 泣

HDDレコーダー 突然死 … 泣
録画したモノを見ようとリモコンから電源ONしたのですが、 暫く「HELLO」が表示されたままとなり、やがて勝手に電源OFF…!? これはいよいよダメになったかな、と思いました。 ネットで調べたところ、該当する症状と対処方法を見つけました。 「HELLO」が表示されたままとなるのは、安全装 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 22:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2024年12月01日 イイね!

この土日は…

この土日は…
冬の訪れを感じさせる日々です。 ようやくスタッドレスタイヤへの交換を行いました。 いつもなら、知人にフロアジャッキとインパクトレンチを借りて 自分でタイヤ交換するところなのですが…。 XVのタイヤの重さに、こりゃ手強そうだと尻込みしてしまいました。 ネットで検索したところ、黄色い帽子店では2 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 23:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | 日記
2024年11月17日 イイね!

この土日は…

自宅のあるマンションは大規模修繕工事も終盤に近づき(実はまだ完全には終わっていません)、足場が無くなりました。足場の設置が始まる直前、7月にベランダから撤去したアマチュア無線のアンテナたち。やっと復活する日がやってきました。 ベランダには植木鉢なども置いてありましたが、これも何かの花でも植えてい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 18:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年11月11日 イイね!

ようやく青空が…

ようやく青空が…
本日、足場が撤去されました。 早朝は雨が降っていましたが、 工事が始まる頃には上がっていました。 足場が無くなった事で、青空を拝むことができました。 約四ヶ月間のムショ暮らしから(嘘)、 ようやく解放されました。 大規模修繕工事、長かったぁ~! 勢い余って、無線のアンテナを固定するた ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 22:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元情報 | 日記
2024年11月09日 イイね!

まだ、鉄格子の中…

まだ、鉄格子の中…
11月から足場の撤去工事が始まります! と案内が入ったのが10月末でした。 いよいよ暗黒の鉄格子も無くなるゾォ~! と思っていたのですが、まだ付いています(汗 私が住んでいるマンションはほぼ四角な形をしているのですが、 私の部屋がある南東向きの面の足場は撤去工事は11/11以降に開始だそうです ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 07:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元情報 | 日記
2024年10月24日 イイね!

電波利用料

電波利用料
アマチュア無線局を開設していると、 毎年やってくるのが電波利用料の納付書です。 額は300円と少なめですが、、、面倒です。 定形郵便物が110円に値上げされた今年、 印刷代やら人件費などを考えると 電波利用料としての実際の金額は150円に満たない? 来年あたり、値上げするなんてコトにならな ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 21:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年10月16日 イイね!

喜多方ラーメンを食べに行く(+会津地方のダムカード収集)

福島県喜多方市のグルメ、喜多方ラーメンにも随分とご無沙汰していたので、久々に遠出をしてきました。 (10/13~14、会津若松市内で一泊しました。) 以前に行ったことのある、朝昼夜(あさひや)か游泉(ゆうせん)を候補にしていました。 (駐車場がある店、JR喜多方駅から遠くて観光客が少なそうな店 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | 旅行/地域
2024年10月09日 イイね!

本降り? 土砂降り? 

本降り? 土砂降り? 
江戸市中は昨日からずっと雨降りです。 Yahoo!の雨雲レーダーによると 時間雨量が10mmを越えているようですが、 これは本降りの雨なのか、それとも土砂降り? 私が住んでいるマンションは大規模修繕工事の真っ最中。 足場が組まれた上、転落防止用のネットが張られているので 外の様子が分かりづらい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 07:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元情報 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation