• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

奥の丸山

3月18日(土)オープン♪ 22日(水) 8:27現在の情報 天候:雪 気温:-3℃ 積雪:520cm 降雪:5cm 全面滑走可能 参考までに ガーラ湯沢 22日(水) 5:30現在 天気:雪 雪質:圧雪 気温:-2.3℃ 積雪:340cm 三山連絡は終了 まだまだ雪山シーズンは続 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 23:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年03月20日 イイね!

いつものスキー場

いつものスキー場
みんカラのスキーつながりな方々が、 滑りながらゲレンデの様子を撮影されています。 土曜日は雪も降っていませんでしたし、 天気もソコソコだったし、マネしたくなりました(笑)。 自撮棒など持っていませんので、手にコンデジを持って 撮影してみることにしました。 左右の手でストックを持ち(右手のス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 08:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年03月19日 イイね!

昨日のゲレ食w

昨日のゲレ食w
越後もち豚丼+きのこ汁セット 「いつものスキー場」の食堂は、 地味なメニューしかありません。 “全面リニューアル”された今シーズン、 食堂のメニューも全面リニューアルされるとの 期待は…??? 越後もち豚丼と浦佐ジェラートは増えましたが。 しかし、ナニゲにきのこ汁にはハマっています♪ コ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 02:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年03月18日 イイね!

今日のゲレデザw

今日のゲレデザw
ブルーベリーチーズ+いちごミルフィーユ コーンにダブルのせ♪ 今後のテーマは、紫色なのか? さて、今日は朝イチからいろんな人に会いました。先ずは、駐車場で。 U佐スキースクールの常連さんだったOさんに、先日の検定を結果を報告です。 続いて現れた、Aさん夫妻にも挨拶しておきました。 Aさんとは ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 12:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | グルメ/料理
2017年03月14日 イイね!

今後のスキー滑走予定

今後のスキー滑走予定
平日スキーを見込んで、 ガーラ湯沢の一日券を落札しました。 しかし、風邪には勝てず…(涙)。 2枚も注文してしまったのが、 そのまま残っています。 石井スポーツで購入した、 奥只見丸山の早割券も2枚あります。 少なくとも、あと4日は滑りに行かなければなりません!! ガーラか奥只見の、日程 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 21:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年03月05日 イイね!

春が来ると…

春が来ると…
先週のスキーから帰ってから放置していましたが、 やっと重い腰を上げてホットワックスしました。 ペーパーを見てびっくり! 2月のスキーで、こんなに滑走面が汚れてしまうとは…。 そろそろ黄砂とか花粉などが雪面に降りかかり、 白いはずの雪が茶色っぽくなる季節を迎えます。 あ~、、、 いやだ! い ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 16:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年03月01日 イイね!

スキーバッジテストを受検した!

スキーバッジテストを受検した!
アマチュア無線家は、リフトの搬器番号に拘ります♪ ファイブ・ナイン です。 普通に読めば、「ゴーカク」でしょうか。 「ゴーカク・2番」ですね。 ということで、いつものスキー場です。 この日、最初に乗ったリフトが59番でした。 リフトに乗って急いでカメラを取り出して撮影したら、2番の支柱を ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 19:26:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年02月28日 イイね!

試験に「勝つ! 丼!」

試験に「勝つ! 丼!」
思い起こせば2年前の2月28日(土)、 そのシーズンに初めて行ったMスキー場で バッジテストを受検することにしました。 バッジテストは日曜なので、 土曜の午前中は自主練習♪ 午後はスキー場のスキースクールに入校し、 あれやこれやと指摘されて…(汗) あの時に知り合ったAさん夫妻とは、今シーズ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 18:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | 日記
2017年02月27日 イイね!

先日のゲレデザw

先日のゲレデザw
ラーメンを食べた後のデザートは、 ジェラートに限りますね。 え~と…。 何の組み合わせをオーダーしたか、忘れました。 ストロベリーと???だったかな? 平日はジェラートを提供しているヤミーがお休み。 従って、土日しか食べられません。 平日スキーは楽しいのですが、 ヤミー営業していないという大 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 00:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | グルメ/料理
2017年02月25日 イイね!

今日のゲレ食w

今日のゲレ食w
ラーメンです! 本当は、キノコ汁におにぎりを注文したかったのですが、 時間ずらして食堂入ったら売り切れてました。 しかし、レジのお姉さんが「食べたことありますか?」「おすまし程度ですけど」と言って、椀一杯ですけど、鍋に残っていたのをサービスしてくれました♪ たまにはイイこともありますね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 14:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation