• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

テクニカブーツ

テクニカブーツ
左:2011~2012年シーズンに購入 TECNICA DIABLO INFERNO 110 現在、サマーゲレンデ用 6シーズン使用かぁ。。。そろそろ寿命? 右:2014~2015年シーズンに購入 TECNICA R9.8 110 現在、ウィンターシーズン用、この冬で4シーズン目。まだ使えそ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 08:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | スポーツ
2017年11月03日 イイね!

秋のウェアー手洗い&撥水加工

秋のウェアー手洗い&撥水加工
11月3日(金)文化の日 晴れの特異日でもあります。 東京はイイ天気に恵まれました。 このところの土日は、ずっと雨に祟られましたから、 今日はオデカケ日和りでもあるんですけど…。 洗濯日和りということでもあるの、作業開始!! サマーゲレンデや大雨の時に着用したレインスーツ、春スキーに着 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 12:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | 暮らし/家族
2017年10月19日 イイね!

2018年シーズンのスケジュール

2018年シーズンのスケジュール
いつものスキー場のシーズン券を購入するか否か…? それを決定づける資料となるスケジュール表が、 越後から郵送されてきました。 いや、その、まず、スキースクールへ参加するんですかねぇ? 2018年シーズンは検定を受ける予定はありませんから、 レッスンを受ける必要はあんまり無いワケです。 ま ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 17:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | 日記
2017年10月18日 イイね!

冬支度

冬支度
6月のスキーカスタムフェアで注文した商品が届きました、 と電話連絡があったので怪社帰りに神田小川町へ♪ ガーラ湯沢の早割券を2枚ゲットです。 今年4月にもらったJR発足30周年記念の招待券と合わせ、 少なくとも3回はガーラ湯沢行きが確定です(汗)。 ところで、奥只見丸山の早割券は何枚必要です ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 22:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | ショッピング
2017年10月02日 イイね!

スキー場 シーズン券申込書

スキー場 シーズン券申込書
昨日の私のブログを読んでいたのでいたのか? と思わせるような、グッドタイミングで送ってきました。 しかも、 「ご友人にもどうぞ!」 と二部同封されていました。 紙で申請するよりも、Webから申請する方がラクなのですけどね。 シーズン券の値上がりはなさそうです。リピーター割引きで、16,00 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 22:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | スポーツ
2017年10月01日 イイね!

いつものスキー場

いつものスキー場
ふと、いつものスキー場のウェブサイトを見ていたら、 (実は、毎日の様に見ています♪) 2018年シーズンのオープン予定日が発表されていました。 12月15日(金) OPEN予定!! まあ、そんな早くからオープンするワケないですね。 真夏の不順だった天候を考えると、この冬も雪は少ないよう ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:33:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | 旅行/地域
2017年09月11日 イイね!

かぐらサマーゲレンデ その2

かぐらサマーゲレンデ その2
夏期期間中は、スノーマン(レストラン)が営業しています。 食券を購入して料理が出てくるのを待っていると、 私の後ろに居る人が「○○○○さん」と叫んでいます。 で、私のすぐ前に居る人が振り返りました。 いや、そのお名前には聞き覚えがありまして…。 3年前のスキーカスタムフェアで一度お会いしてい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 21:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | グルメ/料理
2017年09月10日 イイね!

かぐらサマーゲレンデ

かぐらサマーゲレンデ
夏山滑走二日目は、新潟県湯沢町のかぐらサマーゲレンデ。 ぺんぎゅいん。さんよりお誘いいただいたので、行ってきました。 しばらく雨や曇りが続いてましたが、普段の行いが良い証拠です!! たいへん良い天気に恵まれました。 気温は快適なのですが、陽ざしが眩しくて暑かった…。 まだまだ「サマー」なゲレン ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 10:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | スポーツ
2017年08月22日 イイね!

夏が胸にきた。

夏が胸にきた。
「冬が胸にきた。」は、 JR東日本の2017年スキーシーズンキャンペーンです。 JR東日本と言えば、ガーラ湯沢です。 と言うことで、だいぶ遅くなりましたが、 サマーゲレンデのシーズンに突入しました。 題して「夏が胸にきた。」です。 JR東日本線の「ガーラ湯沢駅」で記念撮影しました♪ さすが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 01:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | スポーツ
2017年08月20日 イイね!

加水分解?

加水分解?
スキー用のヘルメットです。 SWANS の HSF-200 というモデルで、 2015年12月に購入して2シーズン使用しています。 (2016、2017年のウィンターと、サマーゲレンデで) ヘルメットというと硬い素材のプラスティックが用いられますが、 このヘルメットは柔らかい素材です。 衝撃の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 07:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2017~2018 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation