• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

今日のサクランボ

今日のサクランボ
都合により「TLCさくらんぼ狩りオフ」に参加出来なかったのですが、真夜中の東北道を南下してきた湯~助さんが、お土産を置いてってくれました。 冷蔵庫で冷やして食べましたが、程よい甘酸っぱさ♪ (ザンネンながら、もう残っていません。) (ああ、種飛ばし用のタネなら残ってますが…爆) 福島オフの ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 22:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2009年05月02日 イイね!

今日のスィーツ

今日のスィーツ
秋田県・道の駅おがち にて。 だんご4兄弟の6本セットを購入(\630)。 2004年に放映されたNHK連続テレビ小説「天花」は、宮城県仙台市が舞台。その「天花」の中で、仙台名物の「ずんだ餅」が紹介されて以降、一度食べてみたいと思っていたのです。そして今日、なぜか秋田県内にて「ずんだ餅」に巡り会 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 18:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2009年03月06日 イイね!

今宵のアイスクリーム

今宵のアイスクリーム
東京スバルの「ウェルカム・プレミアムオーナーズプラスキャンペーン」でスタンプを集めていました。昨年6月から今年1月まで、節目節目でスタンプ帳へポン! 8種類のグルメギフトから選んだのは、「ブルーシールアイス」です♪ 昨日のドライアイスは、このアイスクリームの輸送の為だったのです。 アメリカ生ま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 20:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2009年01月01日 イイね!

今朝のスィーツ

今朝のスィーツ
元日も日が暮れて、辺りは真っ暗です。コチラ南魚沼では一日中雪が降り続いております。ずいぶん積もった感じです。 一昨日、昨日と滑ったせいなのか腰が痛くて(爆)(洗面台で顔を洗う姿勢から、元に戻すと痛みが走る)、今日は六日町温泉で温泉治療に専念…。 さて、おせち料理の後は、甘~い“おしるこ”をいか ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 19:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2008年11月21日 イイね!

巨人軍の王貞治です。

巨人軍の王貞治です。
巨人軍の王貞治です。 ナボナは、お菓子のホームラン王です。 (チョ~古!) 森の詩(うた)もよろしく、と行きたかったのですが、売ってませんでした(ガッカリ)。 会社帰りに、亀屋万年堂へ行って来ました♪ 手みやげを持って、明日は雪山(方面)へ。 では、行って来ま~す!
続きを読む
Posted at 2008/11/21 22:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2008年09月28日 イイね!

坤六峠(群馬県道63号)

坤六峠(群馬県道63号)
群馬県みなかみ町から利根川の上流沿いを経由し、群馬県片品村に至る道路が、ワタシの秋の定番ドライブコースとなっています。しかし、まだ紅葉には早かったようで、、、青々とした木々が茂ってました。 みなかみ町側から登って峠を越えると、片品村へ入ります。 国道120号にかけての道は、とうもろこし街道とも ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 21:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2008年08月12日 イイね!

今日のすぃーつ

今日のすぃーつ
あずきミルク¥400也 山形県鮭川村(って知ってる?)のかき氷専門店(なのかな?)でいただきました。カップの底に小豆、中央には氷、そして氷の上からミルクがかかっています。 かき氷は、氷の固まりをガリガリ削った、氷の粒が大きめなのが一般的だと思います。食べてて、ザクザクと音がするような感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 19:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2008年08月11日 イイね!

今日のすぃーつ

今日のすぃーつ
新潟産コシヒカリ・ソフトクリーム なぜか酒屋で買うのを定番としております(笑)。 昨夜のアジトでの写真撮影で、ホワイトバランスを「電球」のまま撮影したら、こんな色の写真になってしまいました。 ソフトを食べながら、北京五輪・水泳平泳ぎ100mを観戦♪ 22:51 画像に補正を入れました。( ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 20:31:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2008年07月03日 イイね!

今日のすぃーつ

今日のすぃーつ
この記事は、今日のおやつ について書いています。 「あんみつ」はスィーツ? バックに写っている冊子は、何やら怪しげな団体からの…。 フェスティバルは、8/23(土)~24(日)だそうです。 さて、明後日の土曜はスバル・セーフティチェックの日。 → 7/26に延期! チェック項目を見ると ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 23:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation