• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

レガセッションズ2011 出展業者さま

レガセッションズ2011 出展業者さま
店を閉める寸前だったと思われる大阪屋さんに焼いてもらった「塩味 富士宮焼きそば」です。焼きそばと言えばソース味と決めていたのですが、塩味もなかなか美味しく食べられました。 17時過ぎに焼きそば+豚汁を食べてしまったら、この後に予定していた宴会で飲み食い出来なくなる気がしたので、、、今回も豚汁をス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 01:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月13日 イイね!

レガセッションズ2011 BM/BR全車掲載

レガセッションズ2011 BM/BR全車掲載
すでに多くの参加者の方が LS2011のフォトギャラをアップされていますが、 残念なことにBM/BRの写真が 少ないような気がしました。 ならばワタシがLS2011に参加した全てのBM/BRを掲載しようではないか! 2年前は「LS2009 参加レガシィの紹介-完璧編-」と題して20 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 21:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

レガセッションズ2011 ~終演の後~

10月9日(日)、晴天にも恵まれて(今年は一粒の雨も降らなかった!)、長野県の富士見パノラマリゾートで【レガセッションズ2011】が開かれました。 午後4時をもってLS2011は終了したのですが、その後は車両の位置などを変えながらのミニオフ会が開かれてました。 LS2011は終わってからもLS2 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月11日 イイね!

レガセッションズ2011 今年も盛大に!

10月9日(日)、好天にも恵まれて(今年は一滴の雨も降らなかった!)、長野県・富士見パノラマリゾートで【レガセッションズ2011】が開かれました。 と、今週はこのネタだけでブログを書けそうです(笑)。 そんなことで、LS2011の写真集を順次掲載していきます。 定番の撮影ポイントから。 初期の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 22:11:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

レガセッションズ2011・Final!

レガセッションズ2011・Final!
10月9日(日)、好天にも恵まれて(今年は一滴の雨も降らなかった!)、長野県・富士見パノラマリゾートで【レガセッションズ2011】が開かれました。 前日夜の大宴会でスタッフの大半が「出席できないんじゃねぇ?」という不安要素があったのはナイショ♪ 私は8時ちょいと前に会場入りしたのですが、既に多 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 08:21:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

本日開催!

本日開催!
いよいよ始まる! 朝やけが綺麗な長野県諏訪地方です。 (気温など詳しいことは、まだ起きたばかりでワカリマセン) あとは、開催場所で会いましょう。 今年が最後になってしまうのかな?
続きを読む
Posted at 2011/10/09 05:39:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | レガセッションズ | 日記
2011年10月08日 イイね!

なにやら…?

なにやら…?
こちら、長野県某所の6Fビル内です。 なにやら、同じような形をした車がぞくぞくと集結しています。 しかも、道路を挟んだ向かいのビルの駐車場にも… あした、何かあるのでしょうか?(謎笑 道頓堀って、予約した方が良いのでしょうか? (さらに謎、、、)
続きを読む
Posted at 2011/10/08 17:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

レガセッションズ・イブ

レガセッションズ・イブ
今年も一番乗りしましたよ! (暇人とも言う) 富士見の天気は晴れ、気温は8℃です。気持ちよい青空が広がってますよ。 さて、下準備でも始めるとしましょう。 写真は後ほど。 16:00 写真追加
続きを読む
Posted at 2011/10/08 08:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月07日 イイね!

【LS2011】今年の配列はこれだ!

レガセッションズ2011の駐車場配置図です! ※10/07 21:00   スバリスト富山、ISCの台数を修正 ※10/08 16:00   インレガの駐車位置を一部変更(MTB施設が障害のため) ☆今回の配置を考える上で、色々悩んだ点を、、、 (LS2011グループにアップする前に、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 06:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年10月06日 イイね!

今年の配列はどうなる?

今年の配列はどうなる?
もうチョット待ってね! ただいま、最終チェック中…
続きを読む
Posted at 2011/10/06 20:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation