• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

マゼンタ

マゼンタ
あの人(謎)に横取りされてしまいましたが、 取り返すことにします! 昨年12月、レッドパンツを履き始めてから 3日目で車が故障しました…。 #縁起悪いので!? 次回のスキーでは、マゼンタパンツにします♪ やはり、赤=広島東洋カープ のイメージですね。 できれば、オレンジ色が望ましいので ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 21:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | スポーツ
2014年12月29日 イイね!

小雨の南魚沼

小雨の南魚沼
越後のスキーヤーなのですが、 小雨模様を作り笑顔でレッスンです。 ゴム手袋の出番ですね♪ 雨合羽は、レガシィにいれっばなしです。 (東京直行便!) 小回り: 上に抜けるなあ~。 前傾姿勢をキープすること! (トンネル内を頭をぶつけないように滑るイメージ) ストックはしっかり握る (ハネ上げ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 12:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | スポーツ
2014年12月27日 イイね!

おはよう越後

おはよう越後
越後トレーニングセンター @六日町リゾート suzumeさん憧れの美魔女先生のレッスン! プルークを入念に。 厳し過ぎて、泣きが入りました。 追記 横滑りは、O脚で。滑走面の面で滑る。 エッジで削らない。 大回りのフラット時(切り替え)は、谷側の手をブーツ付近、山側の手を上へ向ける(両 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 12:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | スポーツ
2014年12月24日 イイね!

地味系ウェア

地味系ウェア
日曜日の午後、尾瀬岩鞍にて。 (女子国体コースだったかな?) 今シーズン、 目立たぬように地味なウェアに変えました。 雪の中では遠くからでは 黒や赤のウェアは非常に見づらいと思います。 同じ柄のブルー系と迷ったのですが、ブラックです。 ブルー系を選んでいたら、こちらの方とお揃いになっていま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 19:22:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | スポーツ
2014年12月13日 イイね!

祝・営業開始

江戸市中は、快晴に恵まれております。 風は冷たいのですが、清々しいです♪ 私は、再びみんカラネームを変えようか???  頭領@銀嶺    ↓  頭領@江戸 考え中…。 ところで、悶々としながら新・いつものスキー場のライブカメラを見てきました。 -----ブログ写真は削除しました----- ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 09:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | 日記
2014年12月09日 イイね!

雪雪雪雪雪雪

雪雪雪雪雪雪
週間天気予報では、 明後日からずっと雪マーク♪ しかし、、、 今朝の積雪量 上部 30 ㎝ 中間 20 ㎝ 麓  10 ㎝ 全面オープンは微妙ですね。
続きを読む
Posted at 2014/12/09 22:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | 旅行/地域
2014年12月07日 イイね!

おはよう岩鞍

おはよう岩鞍
ライブカメラの映像です。 昨夜からだいぶ降っている様子です。 昨日は部分的に土が見ていましたが、 完全に雪で覆われています。 今週末のスキー場OPENは、 全面滑走可能になっているかな??? 冬型の気圧配置が強烈なようで、日本海側は大荒れの天気。 新潟県の南魚沼地方で、なんと大雪警報が発令 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 07:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | 日記
2014年12月05日 イイね!

岩倶楽部登録

岩倶楽部登録
\100ショップで買ってきた平型ヤスリで スクレイパーの角立てを行いました。 (直角を出すための角材は置かずに…) ビックリする程のワックスの削りクズが発生! こんなに削れるのなら、もっと早くやれば良かったのにネ! 滑走面をブラッシングして、これまた輝きが増しました。 スキー行きたい度=35% ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 23:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | 日記
2014年12月04日 イイね!

雪山準備予定

雪山準備予定
今度の日曜日は、 毎年恒例の○○○○○です。 地区の複数の町内会が合同で行います。 その後は、町内会の忘年会。 11月23日(日)から三週連続で続いた、 怒涛の町内会行事(朝から夜まで拘束)が山を越えます。 (まだ細かいのが残っていますが…) やれやれ。。。 と・こ・ろ・で… 今週末から ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 22:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | 日記
2014年11月29日 イイね!

雪山準備を

雪山準備を
11月最後の週末… 重い腰を上げて、ホットワックス開始! ATOMICとHEADの2本に塗りました。 剥がすのは、スキーへ行く直前でOKですね。 ブーツの様子も確認しておきたいと思います♪ 冬支度は85%くらい完了、 スキー行きたい度は14%くらい? 12月に入ると急激に寒くなる ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 22:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation