• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

洗濯結果?

洗濯結果?
予め言っておきます。 来期は買う必要がありません! 土曜日の午前中いっぱいかかって、 スキージャケット2枚を洗濯&撥水加工しました。 まずまずの仕上がりでしたよ(たぶん!?)。 ライムのウェアは、2012年シーズン終了時に クリーニング店でクリーニング+撥水加工を行ったのですが、 ついでなので ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 22:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2013年05月13日 イイね!

ネタ無しにつき…

ネタ無しにつき…
お友達のスキーネタにも反応が鈍くなっている Schi Heil 宿主です。こんばんは。 すでにスキーシーズンはOFF状態です♪ 昨年の今ごろ、ブログのネタと言えば 2013年シーズンに向けたスキーウェア選びでした。 来シーズンに向けては特に買う物もなく、 カタログを見てもビッビッビッと感じる商 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2013年05月09日 イイね!

なんてことだ(汗

なんてことだ(汗
既に2014年スキーシーズンのことを考えている Schi Heil 宿主です。 既に2013年シーズンの出来事など、すっかり忘れました。 ガーラ湯沢に行って、 5回行ってポイントカードを貯めて、6回目はタダで滑りたい!! と、滑走予定日をカレンダーに記入してみたり、、、(笑) 実際のところは、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 22:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

2012~2013年シーズンスキーまとめ

2012~2013年シーズンスキーまとめ
真夏のプラスノーから始まり、 悪天候に見舞われたり、 基礎スキーに挫折した今シーズンでしたが、ケガもなく無事に終了… 2013~2014年シーズンのテーマは、 「普通の初級者スキーヤーは、緩斜面をのほほんと滑る」 と言うことになりそうです(謎)。 ちなみに、一発目は7月末のガーラ湯沢から。 約2 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 02:10:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | 日記
2013年05月05日 イイね!

奥只見丸山へ

奥只見丸山へ
滑走32日目(雪山27日目) 長かった2013年シーズンのシメは、 割引券を買ってしまったため 仕方なく行くハメになった奥只見丸山です。 (心境としては、もう行きたくなかった…) 奥只見丸山を「奥」あるいは「奥の丸山」なんて言い方をします。 国道17号から奥只見シルバーラインの長~いトンネルを ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 02:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2013年04月29日 イイね!

雪山、ラストワン♪

雪山、ラストワン♪
プラスノーゲレンデまで、あと140cmってところでしょうか? モデルは、前日まで来ない、と言っておきながら、 (来る気配がプンプン匂ってきていましたが…) やっぱり来たP先生です。 この夏も、プラスノー合宿をやりましょう! と言う話がまとまりましたので、後日お知らせしたいと思います♪ プラ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 01:25:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | 日記
2013年04月28日 イイね!

青春は、純白だ。

青春は、純白だ。
スキー滑走31日目(の予定♪)。 雪山滑走は26日目となります。 宿の朝食を食べたら、連絡バスでゲレンデへGO!となります。 青春は、純白だ。 純白の世界で、青春してきたいと思います(笑)。 このCMは、JR東日本管内だけの掲示ですかね? 湯沢町は朝のウチは雨模様ですが、暫くすれば止む ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 07:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | 日記
2013年04月27日 イイね!

大雪のガーラにて

大雪のガーラにて
駐車場に到着したときは雨は上がってました。 しかし、スキーウェアに着替えて、さあ出発! と言う時に降り出した雨は、やがて本降りに… 着替える前だったら中止も出来るのでしょうけど、 既にリフト券ホルダーには二日券が(滝汗)。 と言うことで、20年以上前に買ったガーラのポンチョを着て、 グローブ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 18:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | 日記
2013年04月27日 イイね!

おはよう☆ガーラ

おはよう☆ガーラ
滑走30日目 国境の長い関越トンネルを抜けると雨だった。 (トンネル内部の電光掲示板に「出口ユキ」と書かれていて、ビビりましたが…) 一気に滑る気無くなりましたが、スキー場の駐車場に着いたら雨は上がりました。 常日頃の行いが良いからですかね♪ 営業開始まで時間があるので、暫し休憩します。
続きを読む
Posted at 2013/04/27 06:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ
2013年04月24日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…
再びコチラのスキー場へ行く予定です♪ お祭り広場も真っ青な、ビアガーデン登場!? 「4月27日~5月6日 お客さま感謝WEEK」 まるで、某スバルのお客様感謝ウィークの様な…(笑) 天気が心配ですが、まあ、雨が降ったら温泉三昧と言うことで。
続きを読む
Posted at 2013/04/24 22:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation