• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

二週間経過

ご心配をおかけしております。 5/17(土)、東京ドームへ野球観戦に行ったとき、一段下の通路に転落して肋骨を骨折しました。 当初は、寝る、起き上がる、と言った簡単な動作さえも激痛を感じました。 翌日、某総合病院の休日診療外来(救急外来)で一週間分の内服薬(痛み止め)と 二週間分の湿布薬を処方 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 00:16:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年05月30日 イイね!

東京メトロ日比谷線に新型車両♪

東京メトロ日比谷線に新型車両♪
03系が登場以来、久しく話題の乏しかった日比谷線ですが。 (脱線事故やサリン事件など暗いニュースを除いて) 相互直通運転をしている東武スカイツリーラインと共に 新型車両を導入するそうです。 スカイツリーライン、、、 未だにピンときません。 「伊勢崎線」でいいじゃないか! 日比谷線、なんと! ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 21:47:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2014年05月29日 イイね!

有明TFTビルへの行き方

有明TFTビルへの行き方
各地で真夏日を記録した今日の話題は、 石井スポーツ・スキーカスタムフェア♪ (ブログネタが無かったから、、、) 新橋からゆりかもめ、または大崎からりんかい線 と言うルートは、私にとっては遠回りです。 都区内の道路を走る都営バスは時間が不正確ですが、、、 東京駅八重洲口から東京ビッグサイト ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 22:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | ショッピング
2014年05月28日 イイね!

トワイライトエクスプレス運行終了

トワイライトエクスプレス運行終了
またまた寝台特急が廃止されてしまいます。 大阪から日本海側を通って札幌へ、 日本で約1,500kmという最長距離を走っている列車です。 車両の老朽化により、来年春で運行を終了するそうです。 (24系25形式も、485系からの改造車も、もうボロボロなんでしょう…) なかなか予約の取りにくい列車 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 21:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2014年05月27日 イイね!

道なき道を…

道なき道を…
GWの某日、群馬県内の国道17号線を南下していたら、 道なき道を進むハメになりました。 (2月の大雪の際には、この先の道路上でカンヅメになりました…冷や汗) 地図データは、確か2008年のモノです(納車時のもの)。 その後にバイパスが開通したようです。 カーナビの地図が古いと、哀しい想いをし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 23:08:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年05月26日 イイね!

分相応、、、じゃないな?

分相応、、、じゃないな?
古いスキーウェアの洗濯&撥水加工が面倒になってきました。 スキーウェアとしてではなく、単なる防寒具として使っていますが。 さすがに古くてヨレヨレになってきているので、新しいのを買っても良いかな? そんなことを思いつつ、、、 ふと某オクを見ていたら、旧モデルのウェアが出品中。 しかし、商品 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2014年05月25日 イイね!

電気製品の回収~その2~

電気製品の回収~その2~
卓上扇風機がリコール対象でしたが、 他にもパソコン用に使っているテーブルタップも対象でした。 コンセント毎にスイッチが付いているタイプで、節電対策に最良♪ そのコンセントも、隣との間隔が比較的大きめで脱着の際に便利でした。 今日、扇風機とテーブルタップを持って店へ行きました。 リコールの専用 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 22:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | ショッピング
2014年05月24日 イイね!

みんカラ登場7周年♪

みんカラ登場7周年♪
お陰さまで、、、 みんカラにユーザー登録して 今日で7年を迎えます。 記念の行事として、どこかへドライブしようと思っていましたが。 おそらくこの土日はエンジンすらかけないでしょう…。 スキーシーズンも終わり、 車いじりネタも無く、 アマチュア無線は興味が薄れ、、、 さて、この先はナニをネタ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 00:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

すっかり忘れていた!

すっかり忘れていた!
2010年5月20日より始まった連続ブログも 先日の5月19日の書き込みで丸四年となっていました。 気が付いたら4日が過ぎていました…。 すっかり忘れていました(滝汗)。 雨にも負けず風にも負けず、 雪山の寒さと、夏山の酷暑にも負けず、 病めるときも健やかなるときも、 骨が折れても(涙)、書き ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 19:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC/インターネット | 日記
2014年05月22日 イイね!

歩いた!

歩いた!
今日の東京地方、、、 お昼前に怪しげな雲が広がってきたと思ったら、 激しい雷雨! その後、小雨が降ったり、青空が見えたり。 不安定な天気でした。 私が会社を出る時間帯には、雨は上がっていました。 怪我をしたとは言え、じっとしているばかりでは運動不足になりかねません。 地下鉄のひと駅分を歩い ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 23:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation