• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

おはよう☆レガセッションズ

おはよう☆レガセッションズ
富士見パノラマです♪ 第二駐車場へ通されました。 周りをスバル車に囲まれてます。 第三駐車場はガラガラですが。 よく晴れてますが、寒いなぁ。
続きを読む
Posted at 2016/01/31 07:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2015~2016 | クルマ
2016年01月30日 イイね!

車両トラブル発生!!

車に“機材”を詰め込んでおきました。 これで次回の出動の際、自宅に立ち寄らずに直行できますよ♪ さて、年末に行った際にもらった宝くじの当選番号を調べるため、SAB東雲店へ向かいました。 で、そのまま出ました。。。 駐車券を投入するため、パワーウィンドウをオープン!! 店の滞在時間は数分で ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 18:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年01月30日 イイね!

HEAD i.super shape Magnum 170cm

HEAD i.super shape Magnum 170cm
2016年モデルが、およそ4万円前後で。 安すぎる!!! おっと、危ない、危ない…。 163cmを170cmに代えただけで、 劇的な変化は無いでしょう(タブン)。 ラディウスで12.0mが13.1mに、たった1.1mの変化だ。
続きを読む
Posted at 2016/01/30 10:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2015~2016 | ショッピング
2016年01月29日 イイね!

今週末は

今週末は
明日は雪が積もるのか?  >>> 江戸市中??? まあ、土曜は自宅付近を ウロウロするだけなので影響ないと思いますが。 ところで、今年に入ってから、 奥歯に痛みを感じてました。 酷くならないうちに、歯医者へ行ってきます。 以前も同じところ(かつて、治療した箇所)が痛くなった事があり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 22:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2016年01月28日 イイね!

東芝製ノートパソコン搭載のバッテリーパックに発火の恐れ

東芝製ノートパソコン搭載のバッテリーパックに発火の恐れ
NHKニュースを見ていたら、 東芝製とパナ製のノートパソコンで バッテリーパック発火の恐れがあることが 案内されていました。 私の持っているノートパソコンが 正に東芝製ダイナブックです…(滝汗) さっそく調べてみると、 私のは交換・回収の対象ではありませんでした。 交換・回収の対象となって ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 22:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC/インターネット | パソコン/インターネット
2016年01月26日 イイね!

魚沼で候

魚沼で候
清酒 八海山・魚沼で候 宴会用に買ってきましたけど、 今シーズンは宴会が無いので…。 飲む機会がありません。 カーゴルームの肥やしになっています(笑)。 まあ、そのうち、ヒトリ宴会でも開くことにしましょう♪
続きを読む
Posted at 2016/01/26 23:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2016年01月25日 イイね!

再びの八海山スキー場

再びの八海山スキー場
アマチュア無線家は、 リフトの搬器番号にも 拘りたいモノです。 ファイブ・ナイン… わかるヤツだけ、わかれば良いのです♪ 1/23(土)~24(日)は、 先々週に引き続いての 新潟県・八海山スキー場です。 全国的に大荒れの天気予報が出ていましたが、 結局のところは大きな影響はありま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 21:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2015~2016 | スポーツ
2016年01月24日 イイね!

久々に塩沢石打SAへ

久々に塩沢石打SAへ
1/23(土)~24(日)は、 六日町八海山スキー場へ 行ってきました。 スキーの内容については、 後日書くも知れませんが、 書かないかも知れません。 なんだか…。 去年までの滑りをすっかり忘れてイル(汗)。 ところで、5年前の1月23日は石打丸山スキー場でバッジテスト2級に合格した日。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 23:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年01月24日 イイね!

今日のゲレ食w

今日のゲレ食w
胡麻担々麺 写真は後ほど載せますが、特にオススメはしません。 (辛味が足りません) 早朝は晴れてましたが、スキー始めると猛吹雪へ。 死ぬかと思いましたが、今は晴れております。 さて、午後はどうなりますかね?
続きを読む
Posted at 2016/01/24 12:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー2015~2016 | スポーツ
2016年01月23日 イイね!

今日のゲレデザw

今日のゲレデザw
今日も霊峰・八海山でリゾートスキーです。 鳥からあげ定食のあとは、 新潟名産・コシヒカリモナカで口直し。 朝は雪降ってましたが、時より太陽も見えています♪ あまり寒くないですよ。明日は酷い天気になるのでしょうか? 雪質は、越後基準で「上質」です。
続きを読む
Posted at 2016/01/23 11:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2015~2016 | グルメ/料理

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation