• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

津南ひまわり畑

津南ひまわり畑
今日で8月も終わりです。 今夏の関東地方は水不足の心配で始まりましたが、 下旬には台風が立て続けにやってきて、 多くの地域に水害をもたらせました。 さて、11日はガーラ湯沢でサマーゲレンデへ。 翌日の12日には毎年恒例の津南町のひまわり畑へ 行ってきましたヨ。 現在のブログのTOP画像は、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 21:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年08月30日 イイね!

こちらの取付作業も…

こちらの取付作業も…
実際に運用することは 無いんじゃないか? と思う今日この頃ですけど。 一応、アマチュア無線機の取付作業も 進めておきましょう。 日曜日の夕方、 少しだけ作業を行いました。 すでに操作パネルは仮設置済みですが(一ヶ月点検の際は、苦情を言われないよう外しておこう!!)、それ以外の設置を少々行い ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 21:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2016年08月29日 イイね!

テールランプは純正で!!

テールランプは純正で!!
インプレッサのバック灯を、 手持ちの高輝度タイプの電球へ交換しようと思いました。 テールランプのユニットを難なく外したまでは良かったのですが。 純正のバック灯を外してビックリ!! なんと、高輝度タイプとはソケットの大きさが違っていました。 高輝度タイプ電球:T20の電球(レガシィのバック ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 21:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年08月27日 イイね!

TG-2 修理状況

TG-2 修理状況
8月13日夜、 電源スイッチを入れても まったく起動しなくなった OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough 13日の昼間は、 地元町会の子供向けゲーム大会の様子を 撮影していました。 そして、翌日の神輿渡御を撮影しようと張り切っていましたが…。 過去のブログでも書いているとおり、こ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 12:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年08月27日 イイね!

ZKB59

ZKB59
アマチュア無線ネタなので、スルー願います♪ 先週の土日は、 東京ビッグサイトでハムフェア2016が 開催されたようですね。 晴海の国際展示場で開かれていた頃、 (1990年代) 3日間の開催期間中、3日間全て行った事がある ヒマなアマチュア無線家でしたが…。 最近は、全く行ってません!! ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 01:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2016年08月26日 イイね!

スタッドレスタイヤを考える…

スタッドレスタイヤを考える…
昨日のブログで、或る方から スタッドレスタイヤについて 質問があったので。。。 納車前から悩んでいます(笑)。 避けて通れそうに無い問題です。 むしろ、冬用タイヤの方が重要かも? 納車時の装着タイヤのサイズは、 205/50R17 です。 外径は 636 mm です。 取扱説明書を見ると ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 21:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年08月25日 イイね!

登場

登場
8月11~12日に一泊した某温泉宿にて。 隙あらば脱走してしまう猫です。 玄関先には 「猫が逃げ出さないよう、扉の開閉時は注意してください」 の貼紙が貼ってあります(笑)。 お客さんが居る時は、廊下などへ出ないように 従業員部屋に閉じ込められています。 なかなか姿を見ることが出来ません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 21:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元情報 | 日記
2016年08月24日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…
土曜日:くもり  午前中、リア側のスピーカーを交換しちゃおう!!  午後は野暮用が色々と… 日曜日:くもり時々雨  午前は町内会の古紙回収?  午後は、雨なので野球中止じゃないですか!? 雨降りだと、サンルーフは開けられませんヨ♪ 大雨だったら駐車場へ行くのも面倒なので、中止も検討して下さ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 22:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年08月23日 イイね!

夏山ゲレンデ3日目

夏山ゲレンデ3日目
サマースキー用の板を乗り比べたい、 というお方から業務命令が飛んできました(汗)。 と言うことで、7月以来の みつまたスキー場です。 他の方々にも声をかけてみましたが、 フラれてしまいました…(涙)。 本日の主目的は、私の車のお披露目会です。 越後でのお披露目も無事に済みましたので、もう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 21:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2016年08月22日 イイね!

夏山ゲレンデ2日目

夏山ゲレンデ2日目
話はさかのぼりますが… 8月11日(木)=山の日♪ ガーラ湯沢のサマーゲレンデへ。 (すいません、ここから書かないと、   明日のブログにつながらないので…) 昨年は盆休み期間中の営業を 行わなかったガーラ湯沢ですが、 今夏は11~14日に営業してました。 夏用のスキー板はレンタルに限る! ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 20:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation