• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

免許皆伝♪

免許皆伝♪
恒例のアマチュア無線ネタです♪ 3月10日にTSS宛に送付したアマチュア局の変更申請が受理されて、 今日新たな免許状が郵送されてきました。 旧スプリアス規格のFT-736M、TM-702D、TM-431Sの3機種を申請。 これで、平成34年12月以降も、これらの無線機を利用できます。 (たぶん ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2017年03月30日 イイね!

JR東日本会社発足30周年

JR東日本会社発足30周年
日本国有鉄道が分割民営化され、 JRグループが発足して30年が経つのですね。 #もちろん、私の生まれる前の話♪ その時代に走っていた車両も、 大半は入れ替わってしまったのでしょう。 上越新幹線も、E7系の導入が決まったようです。 (東北新幹線のオフルなど要らな~い!!) まあ、そんなこと ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 22:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2017年03月28日 イイね!

連続テレビ小説「こころ」

連続テレビ小説「こころ」
2003年前期の作品。 東京の浅草、新潟県六日町・山古志村が舞台。 昨日3月27日(月)からNHK BSプレミアムで再放送がスタートしました。 気がつけば、既に14年も前の作品なんですね。 観ている方も老朽化するワケです…(涙)。 一時期、オープニングテーマ曲を携帯電話の着メロに設定していま ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2017年03月28日 イイね!

ヘッドライトが暗いのだ!

ヘッドライトが暗いのだ!
昨年8月に撮影した写真なので、 現状は少々変わっていますが…。 ヘッドライトが暗く感じます。 ローもハイも、、、。 目の劣化も考えられますけど(滝汗)。 ハイビーム用のバルブは、BRレガシィ時代に買った物です。 GPインプレッサでも継続使用しています。6年以上経ちました。 6年と言って ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 00:09:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年03月26日 イイね!

消えた通販サイト

コンデジの予備機が欲しくなって、中古カメラを扱っている店とかヤフオクを見てました。 昨年夏、OLYMPUSのTG-2が突然死してしまったので、また同じ事が起こったら困るなぁ、、、と思ってました。 中古カメラを扱っている店の通販サイトを眺めていたら、状態の良さそうなTG-2の中古機を見つけました ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 18:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安全 | その他
2017年03月25日 イイね!

春です!

春です!
江戸市中の公園に サクラが咲きました♪ まだまだ全体の数パーセントの開花で、 殆どが蕾の状態です。 でも、咲いたことには違いありません。 でもでもでも、とても寒い一日でした。 明日が雨降りの予報というのは、とっても残念です。 花見が出来るのは、まだまだ先ですね。
続きを読む
Posted at 2017/03/25 23:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年03月22日 イイね!

奥の丸山

3月18日(土)オープン♪ 22日(水) 8:27現在の情報 天候:雪 気温:-3℃ 積雪:520cm 降雪:5cm 全面滑走可能 参考までに ガーラ湯沢 22日(水) 5:30現在 天気:雪 雪質:圧雪 気温:-2.3℃ 積雪:340cm 三山連絡は終了 まだまだ雪山シーズンは続 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 23:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年03月20日 イイね!

フォグランプをハロゲン化しました

フォグランプをハロゲン化しました
すでに整備手帳+フォトアルバムに掲載済みですが、 フォグランプをハロゲン化しました。 昨年夏にLED化してみたのですが、 越後の湿った雪では役に立ちませんでした。 やはり、昔ながらの高温を発する ハロゲン球が安心・安全です。 (視界確保のためにも) 時代の流れはハロゲン→HID→LEDな ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 18:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年03月20日 イイね!

いつものスキー場

いつものスキー場
みんカラのスキーつながりな方々が、 滑りながらゲレンデの様子を撮影されています。 土曜日は雪も降っていませんでしたし、 天気もソコソコだったし、マネしたくなりました(笑)。 自撮棒など持っていませんので、手にコンデジを持って 撮影してみることにしました。 左右の手でストックを持ち(右手のス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 08:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2017年03月19日 イイね!

昨日のゲレ食w

昨日のゲレ食w
越後もち豚丼+きのこ汁セット 「いつものスキー場」の食堂は、 地味なメニューしかありません。 “全面リニューアル”された今シーズン、 食堂のメニューも全面リニューアルされるとの 期待は…??? 越後もち豚丼と浦佐ジェラートは増えましたが。 しかし、ナニゲにきのこ汁にはハマっています♪ コ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 02:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
56 789 10 11
12 13 14 151617 18
19 2021 222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation