• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

今年も届きました♪

今年も届きました♪浦佐スキー道の流儀

なぜか、郵便切手の消印は
小岩局(東京・江戸川区)
だったりしますけど…。

さて、いつ、どのコースへ
行きますかね!?


と言いつつ、すでに宿はいくつか確保してあります♪





2017年シーズンは、検定は開催しない様です。

Posted at 2016/10/22 12:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2016年10月14日 イイね!

石井スポーツへ…

石井スポーツへ…怪社帰りに
神田小川町へ行ってきました。

入荷の電話連絡があったブツを
引き取ってきましたよ。

リフト引換券2枚デシタ…♪

衝動買いの誘惑に打ち勝って
何も買わずに帰宅しましたけど。


恒例の早割リフト券のパンフレットを入手しました。





この値段なら、シーズン券を買うより早割券を必要枚数だけ買っておいた方がオトクだなぁ。

そうそう、毎冬行くはずの、奥只見丸山と富士見パノラマも用意しておきますかね。

奥只見丸山は2枚? 富士見パノラマは1枚あれば充分かな?


まあ、発売終了までは時間があるので、じっくりと考えます。
Posted at 2016/10/14 22:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | ショッピング
2016年10月06日 イイね!

日本でいちばん南にあるスキー場

日本でいちばん南にあるスキー場熊本地震の影響が気になっていました。

この冬もオープンします。

遠いので、滑りには行かれませんが…。

とにもかくにも、このスキー場は、
シリーズ化されたテレビCMの方が気になります。

昨年、みん友さんがブログアップしていたのですが、
2017年シーズンもCMは製作されるのですかね~。



2016年シーズン



2015年シーズン



2014年シーズン



そして問題の2013年シーズン




てっちゃんと南ちゃんと、新・南ちゃんは、この冬はどうなるのだろう?

それよりも、ユキちゃんは再登場しないのだろうか?(笑)

Posted at 2016/10/06 22:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | 旅行/地域
2016年10月04日 イイね!

レインスーツのお手入れは?

レインスーツのお手入れは?2年前にホームセンターの安売りで購入した
LOGOSのレインスーツです。

サマーゲレンデへ行く度に、雨に見舞われました。
また、みつまたの様に散水機のあるゲレンデにも行きました。

今夏はレインスーツ無しでは語れませんでした。
買っておいて正解でしたね。


ところで、真夏の猛暑の中で身体を動かしたので、内側は汗ビッショリ…。

さらに、ガーラで大転倒してヒジやお尻付近に汚れが付きました。
ブログ画像では、少々分かりづらいのですが、実物ではハッキリと見ることが出来ます。
(幸いにも布地が破れたりすることは無かったのですが)


ホントは使う度に洗濯しておくべきだったのでしょうけど、気がつけば季節は秋を迎えてしまいました。

レインスーツの洗濯って?
タグには手洗い洗濯を推奨するマークが入っています。

やはり、ニックワックスで洗濯&撥水加工が最適なんですかね?
(撥水加工しておかないと、やはり水弾き効果は薄れてしまいますよね???)



連休中の課題の一つです♪
Posted at 2016/10/04 22:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | 暮らし/家族
2016年10月03日 イイね!

Ski Badge Test

Ski Badge Test最短で2017/1/7(土)だ。

しかし、
シーズン始まって、
いきなりの受検は無謀かも知れない。

20(金)にスキー場のスキースクールのレッスンを受けて…
1/21(土)の受検が妥当か???



というか、2017年シーズンも受けるのか!?


規定が変わって4シーズン目を迎えるだろうか。
年々、ジャッジが厳しくなっているように感じる。。。

2017年シーズンは、さらにハードルが高くなっていくのかな?(冷や汗)


2018年シーズンあたりに、規定がまたまた変わって、フリー種目が復活するとか無いだろうか?



Posted at 2016/10/03 19:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation