• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

早割シーズン券2017

早割シーズン券2017いよいよ
2017年スキーシーズンが始まるのか!?

「新・いつものスキー場」(候補地)の
シーズン券の申し込みが始まりました。

通常価格\25,000のところ、
早割割引で\19,000です。


「雪マジ世代応援キャンペーン」の権利は昨シーズンに使ってしまいましたので(謎)、2017年シーズンは普通の大人料金になります。

営業開始前の12月15日までに申し込めば、早割の適用になります。


ホテルの温泉入浴がタダになるなどの特典がありますけど、あの温泉はイマイチです。
(スキーシーズン中は激しく混雑します。)
(露天風呂があるのですが、冬季期間は閉鎖されています…。)
(子供が大暴れするので落ち着いて入浴できません。)


ここのスキー場は、雪さえ降れば滑りに行くとは思うのですけど、シーズン券のモトを取るほど行くかは???です。

おまけに、ここ数年は12月になると色々とトラブルが発生するので。。。


まあ、申込期限までは時間があるので、少し様子を見たいと思います。
Posted at 2016/10/02 22:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2016年09月30日 イイね!

ムイカ

ムイカ9月も今日で終わり。

「9月の雨」は太田裕美さんですが(古!)、
9月は雨ばかり降っていました。

10月はスッキリした天気を期待していたら、
明日は雨の予報です。

車イジリも出来ないでしょう…。


ところで、そろそろ各地のスキー場のオープン日が気になる季節デスネ♪

ふと、2017年シーズンの「新・いつものスキー場」(候補地)のホームページを見てみたら。

なんと、スキー場と、隣接するホテルの名称が変わってしまうそうな…!?
(経営母体が変わるのかどうか、よく分かりません)


かつては、「六日町ミナミスキー場」と呼ばれていました。

経営母体が変わって「六日町スキーリゾート」へ名称変更。。。
(リゾートと呼ぶには程遠いような気がしますけど)

さらに、2016年12月から「ムイカスノーリゾート」へ。
(なんか、発音しづらい気がします)



シーズン券を購入しようかどうか迷っていますけど、今日現在では2017年シーズンのリフト料金などは発表されていません。
(バッジテストの予定を早く載せて欲しいゾ!!)

スキー場のイメージ一新とともに、レストランのメニューも一新してくれればありがたいけどな♪

あと、山頂へのリフトも復活されないかな???
Posted at 2016/09/30 23:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | 旅行/地域
2016年09月21日 イイね!

霧のガーラにて

霧のガーラにて三連休の土日は、
新潟県ガーラ湯沢スキー場でした。

台風接近で天気が心配だったのですが、
心配していた通りになりました。。。

土曜日は一日中くもり空でしたけど、
日曜日は朝からずっと雨。


たまに濃い霧が発生するなど、真冬だったら滑らずに温泉へGO!となる条件が揃っていました(笑)。



二日間コースのスキーレッスンを申し込んでいました。

詳しいところは省略しましが、土曜は大回りのカービングターン(キレのあるターン)。

日曜の午前は、雨降る中を、大回りですがズレズレターンの練習です。

昼食をはさんで、午後からは小回りです。PISLABで小回りは、困難を極めます。
その午後の一発目で大転倒しました。両足のスキーが外れ、頭を打ったようです。


外れたスキーの1本が、ゆるゆると斜面を滑り落ちていきます。
PIALABゲレンデでは、スキーのストッパーは効き目が無い感じです。これはマズイ!!

と思ったら、暫くして勝手に右ターンして、斜面途中で止まりました。
私のニガテとする右ターンも、楽々です…。

雨合羽を着て、両肘にはプロテクター代わりのサポーターをつけてましたが、左肘には擦り傷が出来てしまいました。
転倒時のPISLABの破壊力は、すさまじいモノがありますね。
頭と首(右側)にも痛みがありましたが、いったいどう言った姿勢で転んだのか???、


転倒から3日経ちましたが、まだ頭の痛みは残っています。。。



ところで、埼玉県某所から、郵便物が到着しました。



いよいよ、巨大プロジェクト(?)へ着手します。

大変面倒な作業となるでしょう。考えただけで、よけいに頭が痛くなります、、、。

この連休中には、何とかしたいと思いますが、まあ天気次第です。

Posted at 2016/09/21 21:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | 日記
2016年09月18日 イイね!

今日のゲレ食w

今日のゲレ食w越後のスキーヤーは雨降りでも雨合羽を着て笑顔で滑ります♪

ん?
アノ人の領域に入ってしまったのか?



ズレのあるターンです。
山周りでスキーを外、外、外へ押し出します。

決して自分から回してはイケマセン。我慢しましょう。

横滑りの要領です…(あせ)
スキーの性能で勝手にターンしていきますので。


あっ!今日のお昼はK先生推奨の焼きカレーです♪
おいしゅうございます。
Posted at 2016/09/18 13:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ
2016年09月18日 イイね!

おはよう☆ガーラ

おはよう☆ガーラMax帰りたい@大雨のガーラ

駐車場にはインプレッサが一台とまってます。
こんな雨降りの中、よく滑りに来るなあ~!


同類ですか?
…笑


昨夜、東海地方のお友達からメールがあったので、もしや?
来てませんでしたね。


さあて、そろそろ準備はじめましょう。今日のテーマは「ひねり」です。
昨夜、練習しておきましたが、斜面で出来るかは不明です。
Posted at 2016/09/18 08:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2016~2017 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation