• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

スタッドレスタイヤを考える

まだ時期は早いのですけど、妄想するのはタダなので…(笑)


【16インチ スタッドレス】 (タイヤホイール4本セット)
205/55R16 オートバックス ICE ESPORTE
Hotstuff G.speed G-02



組込/脱着/バランス調整/窒素ガス充填の費用込み(店舗受取)
77,880円



オートバックス
AUTOBACS ICE ESPORTE 205/55R16 91Q
タイヤ4本



組込/脱着/バランス調整/窒素ガス充填の費用込み(店舗受取)
69,080円



ホイール1本あたり2,200円か…。不思議!?


現在所有しているホイール&スタッドレスを全て処分して、新しくホイール&スタッドレスのセットを購入するか…?

現在所有しているホイールからスタッドレスを外して、スタッドレスは処分して、新しくスタッドレスを購入・組み込むか…?


所有しているホイールは、セット販売されていた安物です。特に愛着はありませんが、僅か4シーズンの使用で廃棄するのはもったいないですね。
ただ、全部廃棄するのと、ホイールだけ残すのと(タイヤを外すのにもコストがかかる)、どちらが良いか、店へ行って価格を調査してきた方が良さそうです。


そうそう!
ICE ESPORTEってAUTOBACKSブランドで発売されていますけど、素材に発泡ゴムを使っているので期待大です。



参考までに、特別定額給付金を当てます。。。
Posted at 2020/07/19 00:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2020年07月05日 イイね!

東京スバルへ

東京スバルへ12ヶ月点検のため、半年ぶりに店に来ました。

整備待ちと思われる車は、駐車スペースに沢山停まっていましたが、
展示スペースは閑散としています…(汗)

以前はグラス(またはコーヒーカップ)に入っていた飲み物は、
使い捨てタイプに変更されてました。

BRZとレヴォーグの生産が終了したので売る車が無い、と
セールス氏は嘆いていました、、、。


12ヶ月点検は、無事に終了しました。

点検のついでに洗車してもらったのですけど、外は本降りの雨!!!
(天気予報では、今日の東京地方はくもりだったのですけど?????)

せっかく綺麗になった車は、ずぶ濡れになりながら自宅へ戻りました。



でも、この後、もう一度スバルへ行く用事が出来てしまいました。

Posted at 2020/07/05 13:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2020年06月20日 イイね!

赤い巻物 その7

赤い巻物 その7青いマッドフラップを外したところ、
かなり草臥れていました。

まあ、10年も使えば充分でしょうね。

今日は天気も良かったので、一気に交換…

と思ったのですが、リア側の取付穴の位置に
ミスがありました。取付出来ず…。


とりあえずはフロント側だけでも取り付けておきましょうね。

もう少し下げれば良かったかも知れません。まあ、雪路を走ることを考えると、下げ過ぎるのも困りもの。


BPレガシィの時代から、マッドフラップは青色と決めていました。初めて赤色を使ってみましたが、違和感が大ありです(汗)。

まあ、そのうち慣れるでしょうけど。


今夜、リア側のマッドフラップの取付穴を調整して、明日は間違いなく4個所のタイヤハウスに装着完了する予定です。(たぶん…???)





赤くて、垂れ下がっているモノ、、、ふんどし!?










ふんどしと言えば、りえちゃん!?!?!?










赤いマッドフラップの愛称は「りえちゃん3号」に確定でしょうかね?(謎)
Posted at 2020/06/20 19:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2020年06月07日 イイね!

赤い巻物 その6

赤い巻物 その6ミッチャクロンが乾いたら、
次は塗料を塗ります。

水性クリアのスプレー塗料です。

そのスプレー塗料も、なぜか同じ物が2本…。

レガシィ用のマッドフラップを作った時に買った物?(10年前)
インプレッサ用のナンバーフレーム加工用に買った物?(4年前)


いずれにせよ、あまり新しいとは言えません。どちらも塗料は充分に余っている状態です(缶を振ると、中の液体の重みを感じます)。なんとした失態、、、、、(汗)


どちらの缶が新しいのか、購入年月は分かりません。新しい方を使いたいところですが、適当にスプレーしておきます。

塗装の目的は、切り文字ステッカーの剥がれ防止なのですけど(塗装で皮膜作って保護する)、クリアのスプレー塗料でそんなことが実現できるのかは不明です。まあ、気休め程度です。

乾かしながら、5回ほど重ね塗りしようと思っています。
Posted at 2020/06/07 07:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2020年06月05日 イイね!

赤い巻物 その5

赤い巻物 その5まずは、塗装する前の下地処理から。

今週末は天気がイマイチっぽいので、
テレワークの合間にやっつけてしまいます。

5年前、ある方に貸してもらったミッチャクロンを吹き付けます。

スプレー拭くのは、一往復で完了です。
(重ね塗りは不要)


そのスプレーから出てきたのは、若干白くなったミッチャクロンでした…。

白いのが出てきたのは最初だけでしたけど、劣化してきたのかな?

元の持ち主に返却したいけど、連絡は不能です。もう廃棄するしかありませんね。

廃棄するにしても、溶剤が残ったままのスプレー缶は廃棄できません。

全部吹き出してから廃棄する必要ありです。面倒な作業が残ってしまったなぁ…。
Posted at 2020/06/05 11:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation