• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

雪山道具品評会(第3回目)

雪山道具品評会(第3回目)こんにちは!
雪山道具品評会・総代のSchi Heil 宿主です。

と言うことで、新宿会場にも行ってきました。

来年は、全ての会場を回ってみたいと感じました(笑)。


こちらの写真は、雪山探検隊で、今もっとも注目を浴びている
サロモンのレディースウェア♪
(これを着ているからと言って、可愛い女の子とは限りません…謎)



今日の目的である、TOKOのスキーワックスを無事にゲット。
11時過ぎに会場入りした時点で、赤と黄のミックスは残り3個。
ワタシが会場内を一周しているうちに、売り切れていました。
危なかったなぁ。


今回も、色々なスキー場のチラシ類をもらってきました。

たんばらラベンダーパークの割引券(通常\1,000→\900)の獲得は大きいゾ!

2013年シーズンは、苗場から…?

GALAのサマーゲレンデも行ってみたいデスネ。




富士見パノラマ
変人の不整地小回り、、、認定
2013年シーズンの大きな課題か???

Posted at 2012/07/08 12:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年07月07日 イイね!

TOKOワックス お買い得価格

TOKOワックス お買い得価格昨年7月10日(日)のブログを読み返すと、梅雨明けしたと書いてました。

今年はまだまだ雨降りな日が続きそうですね。

室温29℃、湿度70%ですが、エアコン付けずに頑張りますよ♪


さて、こちらのブログを見てしまったら、、、

やはり今回も出動したくなりました(笑)。


昨シーズン買ったワックスが半分程度残っているのですが、、、

補充しておきましょうかね~(笑)。

黄色(0~-4℃)と赤色(-4~-10℃)とのミックスが良いな。



なお、スキーウェアの試着などはいたしませんので、ご安心くださいませ。

Posted at 2012/07/07 12:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング
2012年07月06日 イイね!

妄想はタダなので…w

妄想はタダなので…w 妄想してみました。


各社のマゼンタ、パープル、ピンク系統のスキーパンツ

私には地味すぎるので、

着れません、、、?



P社のマゼンタとの組み合わせが意外と良い気がしましたケド、、、

妄想し過ぎると、明日は新宿会場に行くハメになるので、

そろそろ妄想も終わらせましょう > ぺんぎゅいん。さん!



このブログは、妄想はタダなので・・・wについて考察しています。

Posted at 2012/07/06 21:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング
2012年07月05日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…夏が来たので思い出したのが、遙かな尾瀬…

この土日は群馬県尾瀬地方の散策に誘われていたのですが、5月下旬くらいから発症した股関節の痛みが収まりません。長距離の歩行は無理があるとの判断で、尾瀬散策は諦めることにしました。

と言うことで、ヒマになってしまった今週末です。
そして、石井スポーツのスキーカスタムフェアが東京へ戻ってきます。

特に必要なものは無いし、ヘタに会場内へ入ると余計な買い物をやってしまいそうで…(笑)。

気が向いたら、新宿会場を覗きに行ってこようかと思います。。。


さて、写真の左は、ヒミツにしていた来シーズンのスキーウェア(上下)。

6/17(日)に2013年モデルの白いジャケットを購入しましたが、先走って6/2(土)に買ってきたのは赤色のスキーパンツでした。

まあ、組み合わせは悪くないとは思いますが、白いジャケットにはマゼンタorパープルのスキーパンツの組み合わせ(写真右)が正解だったかなぁ???



PS. レディースのスキーパンツは導入しない方針で…(謎

Posted at 2012/07/05 21:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング
2012年06月29日 イイね!

冬物を…

冬物を…仕入れました(汗)

先ほどのニュースでは、海開きの話題が…。

本格的な真夏も間近だと言うのに、ニット帽を購入♪

楽天市場の期間限定ポイントを使ってしまうためとは言え、、、


まあ、いいかっ!



半年先には活躍してくれるでしょう。

10色の中から選んだのは、紫色です。


ヘルメットを使ってみてはどうか、との声もありますが、私にはニット帽で充分という判断です。
Posted at 2012/06/29 22:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation