• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

石井スポーツ「カスタムフェア」東京ファイナル

石井スポーツ「カスタムフェア」東京ファイナル7月6日(金)~8日(日)、ベルサール新宿セントラルパークで開催♪

2013年モデルで買い揃えなきゃならないモノは特に無いので、行かないな。


湿った雪が降ると、中がびしょ濡れになってしまうグローブを買い替えたいのですが、
それは2012年モデルでも充分です(安価なグローブを物色中…)。

まあ、雨降りの中を滑ること自体が間違いですが(笑)。


買い忘れは無いか、暫く考えるとしましょう。


ゼーリツが上がってしまう前に、買う物は買っておかないとねぇ(怒)。


Posted at 2012/06/26 20:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング
2012年06月20日 イイね!

既に手元に…

既に手元に…夏至も間もなくやってくる、真夏のような一日でしたが、
ワタシのブログは相も変わらず真冬の話題、、、。

カスタムフェア(スキーニューモデル発表予約会)だと、
予約を入れるだけで商品が手元に来るのは11月下旬~12月中旬。


神田小川町の某A店で物色していたら、系列店から希望する色、サイズの
ウェアを持ってきてくれました。

そのまま購入→お持ち帰り♪


6月から着ても暑いだけですので、袋に放り込んであります。

来シーズンは、ライムカラーのウェアと併用する計画です。
ホームゲレンデ用とビジター用!?

冬が来るのが待ち遠しくて仕方ありません(笑)。

Posted at 2012/06/20 21:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング
2012年06月18日 イイね!

2013年シーズンのスキーウェアは…

探検隊メンバー以外の方には、意味不明な内容が多々含まれます、、、。


当初は全く考えていなかったデサント製のスキーウェア(ジャケット)を導入することにしました。
低予算なので、価格はかなり抑えました。。。
(ヘタに2012年モデルの型落ちを買うよりも、2013年モデルの、このジャケットの方が安かったのです)



選んだ経緯は、こんな感じです。
デサントのウェブサイトを見ると、既に2013年シーズンのスキーウェアが掲載されています。

なにやら、無愛想にコチラを睨んでいる四人衆…(失礼)


四人衆が着ているウェアは、こちらで紹介されています。


白いウェアを着ている方、、、
なんと、あの弾丸娘さんじゃありませんか!

(写真撮影のため、単に着ているだけ…?)



マゼンタ色のスキーパンツなら、既に持っていますヨ。
(2012年シーズンで引退予定でしたが、、、復活させよう!)



弾丸娘さんとは、先日のカスタムフェアで2ショット写真を撮りました…(大謎?)






と言うことで、私の2013年シーズンのスキーウェアは、、、



白いウェアは、ゲレンデ内では行方不明になりそうな位、目立ちませんけど。

SAJ公認・ナショナルデモンストレーターのスキーヤーとお揃いのウェアですから、、、
(カタログ向けに、単に着ただけだと思われますが…笑)



コンセプト:
超一流スキーヤー♪

チーム名称:
チームあ○み

探検隊内ニックネーム:
弾丸せいじん


以上、よろしくお願いします!

Posted at 2012/06/18 19:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング
2012年06月17日 イイね!

散財、、、

散財、、、ムシ暑い中を、神田小川町へ。

オレンジ色の
A店にて
  散財…



本当に必要だったか果てしなく謎ですが(笑)

2012年モデルと2013年モデルと悩んだ末、結局は2013年モデルに決定しました。


2013年シーズンのコンセプト:

超一流スキーヤー♪



チーム名称:

チームあ○○



探検隊内ニックネーム:

○○せいじん



謎だらけ…

Posted at 2012/06/17 16:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | ショッピング
2012年06月15日 イイね!

今日も行ってきた

今日も行ってきた会社帰りに、ふらっと寄ってきちゃいました。

まずは、写真の店に行く前に、総合スポーツショップのV店で試着。

やはりGは私の体型に合わない…。

買うならDですね。

品揃えは多いのですが、割引率が今ひとつです。


そして写真のA店へ。

2013年モデルのウェアは予約受付中。

会員カードの提示で、15% OFFとのこと。

7月上旬に、ICIの新宿会場へ行く必要はなさそうです。


ただ、2013年モデルの"チームあ○○"にするか(謎)、2012年モデルの"MOVE SPORT"にするか、ちょっと迷っています。

Posted at 2012/06/15 22:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation