• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

神田小川町へ

神田小川町へ12月14日です。
今日は大河ドラマの放送はありません。

12月14日なので、もしかすると
赤穂浪士の討ち入りの特別番組でもあるのかと?

衆議院議員選挙の速報番組ばかりです…。
20時ちょうどに体制がほぼ判明するでしょう。
最初はNHKで議席数でも確認したら、
その後は池上彰さんのキビシイ突っ込みの番組が面白そうです。


ところで、、、

金曜日に電話があって、真夏に注文していたブツが入荷したとのこと。
赤穂浪士の討ち入りの日ですが、ブツを引き取りに行ってきました。

討ち入りの日は、江戸市中は大雪だったようですが、今日の東京でも初雪が観測されたとニュースで放映されていました。


さて、スポーツの大本山:神田小川町です♪

真夏に行くスキーショップはガラガラでしたが、この時期は激しく混雑していました。
スキーシーズンの到来なんですね(しみじみ…)。

あっ!
私は激しい誘惑には負けず、ブツの引き取りだけですよ。頑張りました!



その、シーズンイン出来なかった理由なんですけど。
先週の10日に父親が入院しまして、当初は命に関わるような病症を担当医師が言ってました。。。

検査の結果、その様なことは無いことが判明しました。
なにぶんにも高齢なのでガタが来ているところはありますが、数日の入院で帰宅できる見込みとなりました(ホッ!)。


と言うことで、今度の週末こそは雪山へGO!となる見込みです。
ご心配をおかけしました。


Posted at 2014/12/14 19:20:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年12月10日 イイね!

USB加湿器

USB加湿器会社の空気が乾燥して
ノドに悪そうなので
USB加湿器を買ってきました。

PCのUSB端子から
電源を供給します。

PCの近くに水気のある物は
あんまり置きたくありませんが。
(水がこぼれたら大変!)

秋葉原の「あきばお~」というアヤシイ店にて購入です。


250ミリリットル入りで、9時間使えるそうです。
\430と安かったので、2個買ってきてしまいました♪

オレンジとグリーンなので「湘南色」ですね。
1個は会社用、もう一つは自宅用にします。



ところで、空気の乾燥する車の中にも加湿器って必要だと思いますか?

あんまり湿度を高くすると、外気との温度差でガラスが曇ってしまいますし。
そうかと言って、乾燥しすぎるとノドに悪いし、静電気バチバチですし(汗)。

濡れたタオルを車内に干しておけば充分ですかね???





#今週末に予定していたスキー行きは、都合により中止となりました。
 来週以降についても、現状は未定の状態デス。

理由はいずれ…。


Posted at 2014/12/10 21:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2014年11月25日 イイね!

高級踏み台

高級踏み台某店にて購入した踏み台が破損。

代替え品として購入したのが、写真の踏み台。

踏み台じゃなかった、シート♪♪♪

抜群のホールド感で、ドライバーを「ヤル気」にさせる…(?)

奮発して、最高級品を導入してみました。


某オフ会にて、某氏が持ってきたレ○ロシートが羨ましくて♪
(確か、黄色だったなぁ~)


私も早速導入してみました。

オフ会の時に腰掛けとして使えば、注目度No.1です!

スキー場で、ブーツへ履き替える時に重宝しそうです。

洗車の時、ルーフの拭き取りなどにも便利に使えますよ。



※関係者に見つかったら、怒られそうですが(汗汗汗)。


Posted at 2014/11/25 21:51:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年11月01日 イイね!

LOGOS

LOGOS防寒具の件…

ホームセンターへ行ったら、
防水・防寒ジャケットは残っていました。

試着して、ワンサイズ大きなヤツを購入。
本当はブラックが良かったのですが、
Lサイズのブラックは生憎の売り切れ。

Lサイズのカーキーです。ゆったりサイズ♪

11月に入ったとは言え、まだ厚着する程は寒くはありません。
本当に「防水・防寒」なのか、性能の評価は暫く先になりますね。


これで、いよいよ10年前のスキーウェアともお別れでしょうか…(涙、涙、涙)



LOGOSと言えば、この夏にはレインスーツを購入しています。


雨降りのスキー場でも着られるように、と安売りしていたのもあって選んでおいたのですが…。
(基本的に、雨降りの中では滑らないのですけどね。)

購入以来、ずっと収納用の巾着に入れたままでしたが、
今日、初めて袋の中から取り出してみました。



所々、糸がほつれてアヤシイ感じでした。。。。。(涙



さすがは、中○製だったようです!?




レインスーツ、、、夏の安売りの時には\3,980でしたが、今日見たら\4,980でした。
意外と高いのね!?

Posted at 2014/11/01 23:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2014年10月29日 イイね!

防寒具

防寒具2004年頃に購入したPHOENIXのスキーウェアです。

シルバー? 灰色?

この頃のスキーウェアって、どれも地味路線ばかりでした。

滑っていてどうも気分が乗らないので(笑)、
すぐに次のウェアに買い換えました。


しかし、捨てるのも勿体ないので、冬場の防寒具として活用♪
(スキー往復の際に着用)

元々はスキーウェアです。
保温性は申し分ないし、降雪時に車に積もった雪を下ろす時なども重宝しましたよ。


今年もスキーシーズン終了後に、NIKWAXでクリーニング&撥水加工しておきました。

ホコリ除けにビニールカバーをかぶせてありますが、よく見るとヨレヨレ感が…。
さすがに10年モノともなると、ダメっぽいですね。
そろそろ完全引退でしょうか?

と・こ・ろ・で、
近所のホームセンターのチラシに、防水・防寒ジャケットが安価(重要!)で載っています。

アウトドア用品を扱っている某有名会社の製品なので、期待しているのですが、、、。
果たして、この週末まで売り切れずに残っているかな?

残っていたら、「防寒具」を買ってきます。
スキーの往復用にも、冬の東京を出歩く時にも使えそうです。

Posted at 2014/10/29 23:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation