• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

秋のボーナス!

秋のボーナス!朝から曇り空の江戸市中です。

夜から某団体の会合があるので、
サマーゲレンデは行かれません。

サマーは通り過ぎて、すっかりオータムですが…。

そんな折、これが到着しました。


例の、スバル完成検査のリコール対応の、あれです!

為替証書を郵便局へ持って行けば、もれなく現金五万円と交換できます。
(その後も燃費情報やらリコールが続いていますけど、スバルの品質管理は大丈夫なの?)





さて、何に使いましょうか…。










そう言えば、今日は秋葉原・富士無線電機から、半期に一度のセールの案内も届きました。



いやいや、アマチュア無線機は買いませんよ♪
(たぶん、、、?)
Posted at 2018/10/13 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2018年03月10日 イイね!

東京スバルへ行ってきた!!

東京スバルへ行ってきた!!試しに乗ってみようかとも思いましたが、
駐車場が溢れかえるほどの混雑で…。

もらうモノだけもらって帰ってきました。

滞在時間は1分にも満たなかったような気がします(笑)。

スバルは今年で60周年だそうですね。
(1958年3月3日生まれ)


3月3日と言えば、私の小学生時代の友人であるM君の誕生日です♪ 

今年は、おめでとうメールを送り忘れました。。。


ところで、カートピア2018年3月号ももらってきましたよ。どうやら、この号にはみんカラ友達の、あの方が載っているらしいのです。

らしい、と言うか、確かに載ってますね。



ところで、今月のスパナ君は何処に???
Posted at 2018/03/10 16:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2018年02月28日 イイね!

スバルのスキーと、スキーウェア

スバルのスキーと、スキーウェアピョンチャンオリンピックが閉幕し、暫しの静けさが戻ってきました。

そんな折、、、
東京五輪・パラ大会のマスコットが決定しましたね。
(ポケモンのキャラクターなのか? と思いましたが…)

さっそく、タイトル見出しアイコンをマスコットの図柄へ変えました。

スマホの画面では見られませんので、パソコンでどうぞ♪



ところで、SUBARUオンラインショップからのメルマガで、表題の商品の発売を知りました。

スキーシーズンもそろそろ終演を迎えると言うのに、せめてあと一ヶ月早く発表しないかなぁ~。


スキーウェアは、男女で色使いが違います。マーモット製とのこと。
価格は上下セットで135,000円だということで、ビックリ価格です!?



スキーは、ヴェクターグライド製(って知らなかった)とのことで、今後発売されるようです。
価格は、まだ決まっていないようですが。




スバル乗りとしては、とっても気になる商品なのですけど…。
なにせ、値段が高すぎますね~。

(偽ステッカーを貼って、気分だけでも味わうとしますかね、、、笑)


Posted at 2018/02/28 23:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | スポーツ
2018年01月14日 イイね!

東京スバル 新春 初売りフェア

東京スバル 新春 初売りフェア予約を入れておいたセーフティチェック(6ヶ月点検)のため、
東京スバル某店へ行ってきました。

車には何の問題もなく、1時間ほどで点検は終わりました。

店では「新春おみくじ大抽選会」をやっていました。
いつものスクラッチくじです。

どうせ末吉の「ガーゼハンカチ」だろうと4種類の中から
どれをいただこうか考えていたところ…。


SUBARU×Kauniste オリジナル イヤープレート

を引き当ててしまいました♪


ヘルシンキ発のテキスタイルブランド“Kauniste(カウニステ)”の
新進デザイナーがSUBARUのために描き下ろした、オリジナルプリントのイヤープレート

だそうです。(すいません、どれだけの価値があるブランドなのか分かりません。)


お皿の飾り物です。(汗)。

レヴォーグと犬(今年の干支)が描かれていますね。

部屋に飾る場所がないので、現時点では箱に入れたままです。
Posted at 2018/01/14 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年12月10日 イイね!

ちょっとスバルへ…

ちょっとスバルへ…土曜日の午前中、ちょっと話があったのでスバルの某店へ。

空いている駐車スペースが全く無くて、
とりあえず敷地内に車を置いて担当者と話を始めました。
(車は係員が後で移動してくれました。)

本日の主題は、来月の6ヶ月点検の予約です。
私が空いている日が限られているので、某日を予約しておきました。

やはり、スキーシーズン中に点検時期が重なるような
車の買い方は避けるべきだったようです(今更ながら…)。


んで、次なるお題は、例の検査漏れの件。
12ヶ月点検時、同時に検査を行えばキャッシュバックされると言う話ですけど。
点検後、郵便小為替が送られてくるのはおよそ2ヶ月後だそうです。

私の車の登録は7月なので、12ヶ月点検は2018年7月です。
と言うことは、“臨時収入”は9月ってことです。

すなわち、9ヶ月も先の話なんですね。
なにか良い物を買おう、なんて妄想していましたが、考え始めるのは遅らせた方が良さそうです(笑)。


帰り際に、お土産に東京スバルカレンダーをもらってきました。

これで来年も安泰です♪





ところで、寒くなる、寒くなる、と天気予報で言われている割には、越後には雪が降っている様子がありません。

もしかして、「降る降るサギ」だったりするのでしょうか!?
(12/16土曜のオープンなんて、無理だったりします???)

Posted at 2017/12/10 01:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation