• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

2016年スバルカレンダー

2016年スバルカレンダー2016年12月には、
23~25日の三連休があるのか!

2017年シーズンは、暖冬では無いので
(たぶん…?)
雪山訓練センターの予約を入れておこう♪

スバルへ行ったついでに、
オリジナルイヤーマフ
もいただいてきました。

着け心地は、イマイチ。。。



さて、年明け1月は、9~11日と16~17日が「東京スバル初売りお客様感謝デイ」です。
以前にアンケートに答えてもらった\1,000のお買い物券を使ってしまいたいので、何かを購入したいと思いますが、別段欲しいモノは無さそうです。



オマケ:
1月4日に行くと、福袋をもらえるらしい…?
Posted at 2015/12/26 12:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2015年11月18日 イイね!

三連休は、Foresterデビューフェア

三連休は、Foresterデビューフェア昨年の豪雪の際、
雪が降り積もった坂道を
たくましく登っていく姿に惚れ惚れしました♪

でも、タイヤが大きすぎるので
自宅のベランダに保管することが出来ません。

雪山行脚には最適な車なのですが、
私には購入はチョット無理ですね。


6速マニュアル車もあるので、あの方の次期愛車としても候補にあがるのではないかとブログアップしましたが、すでにご自身でアップしていました(笑)。


フォレスターのミニカーをもらいにスバルディーラーへ行こうかとも思いましたが、先週も行ったばかりだしナァ…。



※ダイレクトメールの写真には、ナンバープレートが写っていました。
 みんカラの規約に則り、ナンバーにはモザイクを入れて見えないようにしましたヨ!!

Posted at 2015/11/18 22:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2015年11月16日 イイね!

先日の戦利品

先日の戦利品12ヶ月点検でスバルへ行った時、
こんなプレゼントをいただきました♪
・BOXティッシュ5個セット
・XVブランケット(オレンジ色)

ブランケットは、XVやForesterの
マイナーチェンジの販推品ですね。

BOXティッシュは、12ヶ月点検で
来店した人向けです。



BOXティッシュは、去年の車検の際にももらいました。まだ未開封です。

そして、最近、近所のガソリンスタンドでも3~5個セットで配っていることがあります。





おかげで、BOXティッシュは全部で15個、押入れの中に鎮座しております…(汗)




当分の間は、BOXティッシュに困らずに済みそうですが、これだけの数があると正直言って邪魔です、、、。
Posted at 2015/11/16 22:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年11月11日 イイね!

フランネルブランケット

フランネルブランケット昨日のブログに書き忘れました。

東京スバルからもDMが届いてます。

インプレッサとXVのモデルチェンジフェア♪

来場記念のプレゼントです。



75×50cmなので、小さい方かな?

車内の膝掛け用なので、コンパクトにできているようです。

色はもちろん、オレンジ色ですね。


今月、ブランケットのプレゼントは3枚になります(汗)。

Posted at 2015/11/11 21:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2015年11月01日 イイね!

スバル感謝祭&群馬スバル太田店見物♪

スバル感謝祭&群馬スバル太田店見物♪昨年は行かれませんでしたが、
今年はどうかな?

いつもの雪山な方々へメールを送ったところ、
当初は反応がイマイチでした。。。

直前になって、「行きましょう!」のうれしい返事♪

まあ、毎度毎度、大きな変化は無いはずのスバル感謝祭。
今回のメインテーマは「群馬名物ソースカツ丼」だったのですが…。


朝9時前には、矢島工場の駐車場はスバル車でイッパイでした。
いや、イッパイだったのは見物客のスバル車ですよ。
みなさん、関心が高いのですね。


模擬店や、工場のクラブブースなどが出展されており、賑わっています。



まずは、生産ラインの見学です。
時間が経てば経つ程、待ちの行列が長くなりますので。



感謝祭の参加者は、私を含めての4人です。


途中は撮影禁止ですが、案内係の方のお許しが出たところで撮影です。
こちらは組み立ての終わった車の最終検査です。
エンジンパワーやら灯火類の確認を行うところですね。



生産を終えたスバル車たち。
これから日本国内はもちろん、諸外国へ渡っていくのでしょう。



小腹が減ったので、模擬店でフランクフルト♪
炭火で焼かれていて、美味しかった~!



スバルビジターセンターで、お決まりの一枚です。
歴代のスバル車が並んでいます。



スバルビジターセンターの、エントランス。
富士重工業の前身である、中島飛行機をイメージした「つばさ」が鎮座しています。



それにしても、良い天気でした。




同行者のリクエストにより、群馬スバル太田店へ移動します。
ここで、或る方と待ち合わせすることとなりました。

それにしても、デカイ! でかすぎる!!
東京スバルのアノ店が、4~5店舗くらい入っちゃうほどの敷地の広さです。



駐車スペースも広い! 接客スペースも。
整備工場もでかすぎます。一度に何台の整備ができるのだろう?



感謝祭とは別枠で、イベント開催中でした。
パーツメーカーが色々と出展していました。



このレヴォーグ、みんカラのスバル車乗りに馴染みの…(謎)



そうこうしているうちに、或る方が登場♪
-----の"つぶやき"に後押しされ、「男の決断」をしたようです…!?(ビックリ!!)



決断が形として現れる前に、或る方がオススメの店で昼食です。
群馬名物ソースカツ丼です。
ソースカツ丼とは言え、ソースとは違う味わいです。新潟のタレかつ丼の様な味付けです。
ごちそうさまでした。


こんな時期ですので、話題に上がるのは雪山関係、、、。
そして、○○坂の…?(私は蚊帳の外ですが)


スバル太田店へ戻ると、或る方の車が大変身!!
なんと、テールランプ類がLED化されてました(ビックリ)。
CorazonのLEDテールランプです。
(どうやら、ほぼ購入を決めていたところに、現物が売られていたので…♪)



私の本日の戦利品・購入品です。
スバルクッキー、折りたたみ傘、エクシーガのレンズクリーナーなどなど




本日はありがとうございました。
或る方の「男気」を感じた一日になりましたね(笑)。

Posted at 2015/11/01 21:47:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation