• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

緊急事態宣言

緊急事態宣言今回は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の
一都三県を対象としているようです。

東京に住んでいることが
足かせになるとは思わなかった。。。

今週末、
NEXCO東日本のドラ割(ウィンターパス)を使っての
雪山行脚は絶望的となりました。

今季の雪山行きもかなり厳しいかも、、、


早割券などを購入したことを、激しく後悔するハメになるのでしょうか?

・ガーラ湯沢一日券が3回分、
・NEXCO東日本の抽選で当選した湯沢町のスキー場のリフト一日券
・某スキー場のシーズンパス

シーズンパスの元を取るのは、絶望的です(滝涙)。





なんで、こんな世の中になってしまったんですかね???
Posted at 2021/01/04 11:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2020年12月17日 イイね!

大雪の影響

大雪で高速道の車立ち往生、新潟 10キロ2区間、政府が対策室

新潟県警によると、同県の関越自動車道と上信越自動車道の上り線で17日朝までに、大雪の影響で車が相次いで立ち往生し、それぞれ10キロの渋滞が発生した。県警が安全確認に当たっている。


朝8:30に配信されたニュース映像では、トラックや乗用車が立ち往生している様子が写っていました。



午前10時過ぎ、2時間以上経過した現場です。高速道路のライブカメラ映像から…。


車の配置は全く同じです=全く動いていない、、、(気の毒です)



この時期なので、スタッドレスタイヤ装着、あるいはチェーン装着の車なのでしょうけど…。
想定を越える積雪で、車がスタックしてしまったのだと思います。
こうなっちゃうと、車は全く動けなくなりますね。

この区間は、大雪と故障車の影響で通行止めとなっています。
Posted at 2020/12/17 10:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2020年12月15日 イイね!

GOTO …

GOTO …すでにご存じの通り、
年末~年始のGOTOトラベルが休止になりました。

実は私も対象の宿を予約済みでして、、、
いつもの雪山訓練センターへ入校する予定でした。

宿代が節約できて、地域共通クーポンで現地で食事が出来るなど、
お買い得だなぁ、、、なんて思っていたのですが…。

クヤシイので、まだキャンセルしていません(泣)


楽天トラベルからは、まだ何も連絡ないですね。
24日までにキャンセルすれば、キャンセル料は取られないのですよね?

私が予約を入れたビジネスホテルは、前日までにキャンセルすればキャンセル料はタダです。
ですので、もう少し様子を見る事にしますね。年末の雪山行脚を決行するかどうかは熟考中です。


熟考中というのは、スキー行きたい度=100%から導き出される回答なのですが、、、来週あたりには感染者数が激減するのではないかと期待してみることにします(無理?)。
Posted at 2020/12/15 21:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | 旅行/地域
2020年11月24日 イイね!

非常持出袋

非常持出袋町内会関係者の勤め先で、
大規模なフロア縮小があったとか…。

その会社の従業員用に備蓄されていた
非常食、防災ヘルメット、寝袋、携帯トイレなどなど、
町内会へご寄付いただきました。

しかし、町内会の備蓄倉庫にも限界があるので、
町内会の関係者で山分けすることになりました。

しかししかし、我が家でもある程度の非常食や水は用意してあります。
やむを得ず、備蓄先はインプレッサのカーゴルームと決まりました♪


なんと言っても2014年2月の豪雪では、友人の車の中で36時間を過ごした「前科」がありますので…(滝汗)

地震や豪雨の災害だけでなく、豪雪にも備えておく必要があると思っていますので、備蓄は車の中でもやっております。
(2018年12月に缶詰パン6缶セットを購入済み)


万が一、雪で足止めを喰らっても、一週間は生活出来るくらいの備蓄が整いました♪
Posted at 2020/11/24 00:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全 | 日記
2020年11月12日 イイね!

第三波

第三波第二波は収まったのか、不明ですが。

第三波とも言われる程の感染者数の増加です。

東京都、北海道、大阪府、愛知県あたりがヤバヤバ…

年末年始はどうなっちゃうのですかね?
(またまた帰省するな、と大騒ぎになるのかな!?)


スキーのシーズン券の購入は、ちょっと様子を見ないとダメですな。(涙)
Posted at 2020/11/12 18:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation