• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

この冬は暖冬傾向、、、(涙)

この冬は暖冬傾向、、、(涙)この秋、暖かい日が続いているのが影響しているのか?

お彼岸に咲くはずのヒガンバナは、彼岸には咲いていませんでした。

すっかり有名になってしまった、あの田んぼで、今週ようやく咲き始めたとか。

「暑さ寒さも彼岸まで」は過去のことわざになってしまうのでしょうか?

「暑さ」は体育の日まで???
(来年からは「スポーツの日」へ改名)


ところで、この冬は暖冬傾向の見込みであると、長期予報が発表されました。

エルニーニョ、ラニーニャ、どちらも、その傾向にはなっていない平常状態だそうですけど。

それでも暖冬になってしまうのでしょうか?



スキーへ行く回数が、減ってしまうのでしょうか???
(せっかくスキーキャリアを購入したのになぁ~)



でも、待って下さいヨ。

2018-2019年の冬は、エルニーニョ現象発生で暖冬予報が出ていました。

確かに、降り始めは遅かったのですけど、1~2月は充分な積雪量がありました。

2月下旬から急に暖かくなって、GWの滑走は絶望感を感じていましたけど、4月は再び降雪がありGWまで滑走可能でした。



要するに、、、、、

気象庁の長期予報は、全くアテにならないと言う事です。



大河ドラマ「いだてん」に出てくる占い師“マリー”の占いと同じで、逆を読めば良いのです。

この冬は、寒い冬となります、、、、、
(個人的な根拠の無い予報です)



いずれにせよ、災害はありませんように!
Posted at 2019/09/26 00:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2019年09月09日 イイね!

特に被害無し(台風15号の通過)

特に被害無し(台風15号の通過)朝5時くらいに目が覚めましたが(風の音は聞こえました)、
ちょっとテレビを見て再び就寝。
(三浦半島の東側を北上して、千葉市付近に上陸とのことでした)

目覚まし時計のアラームでいつもの時間に起床したときには、
やっぱり強風と雨の音が…。

朝ドラ(おしん+なつぞら)を見て、
家を出る頃には風はあるものの雨は上がっていました。


やや混雑していた地下鉄を乗り継ぎ、ほぼ定刻通りに怪社が入っているビルへ到着しました。

都区内某所のテナントビルに入っています。3フロアを使っていて、私が行くのは6階です。
しかし、エレベーターの[6]ボタンを押すことが出来ません…!?

どうやら、解錠されていないとエレベーターが停まらない仕組みになっているようで、、、解錠を依頼するため3階の総務に行きました。担当者が解錠してくれたので、ようやくエレベーターが6階に停まるようになりました。

フロアは真っ暗で、ムシ暑い、、、、。照明とエアコンの操作は分かりますので、ON操作!


次の人がやってきたのは、それから1時間近く経った後でした。





そうそう!

通勤途上にあるビジネスホテルの看板が飛び散っており、消防士が残っていた看板の残骸を片付けていました。それだけ強い風が吹き荒れていたのでしょうね。(怖!)

一方、私の家のベランダに取り付けた無線のアンテナには、全く被害はありませんでした。ヨカッタ!

と言った具合で、私の周りでは被害はゼロでした(一安心♪)。
Posted at 2019/09/09 21:38:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安全 | 日記
2019年09月06日 イイね!

台風15号

台風15号日曜日に、先日買ってきたアンテナを取り付けるつもりでした。

無理ですね、、、。


接近すると、急激に雨・風が強くなる台風なのだそうです。

南関東は、日曜日の夕方からは外出不可ですね。



京浜急行線、不通区間(京急川崎~横浜)の復旧は、明日の昼以降となるそうです。
Posted at 2019/09/06 21:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2019年02月14日 イイね!

厳寒一転 来週から急に春 1か月予報

厳寒一転 来週から急に春 1か月予報異常天候早期警戒情報が出ていますが、
気温が高くなるのは今月いっぱいだと思っていました。

が!

気温が高いのは向こう一ヶ月間とのことです。

スキーシーズンが終わってしまいそうです…(涙)


しかも、ポイント2として「日本海側は雪が少ない」そうです。

冬型の気圧配置が弱くて、寒気の影響を受けにくいとか。



こりゃ、ダメだ!



昨年夏に仕入れた早割券(2枚)をさっさと使ってしまわないと、ただの紙っきれになってしまいますね。

今月中に2枚使うのは無理なので、せめて3月中には使ってしまわないと。。。
(通常ならGWまで営業しているスキー場ですが、この調子では4月中旬で営業終了しそうな気がします。)


雪質も、どんどん悪くなりそうな気がします。
今年のGWは、やはりダムカード集めになってしまうのでしょうか!?





1日くらいは奥只見丸山で滑りたいなぁ、、、?



Posted at 2019/02/14 23:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2019年02月12日 イイね!

異常天候早期警戒情報

異常天候早期警戒情報三連休以降は気温がとても低くて寒かったのですが。
(でも、予報どおりには雪は降らなかった…)

来週以降は気温が高くなるそうです。

「かなり高い」

とは、具体的に何度くらいになるのやら???


「積もる、積もるサギ」に続く、「高い高いサギ」だったりしますか?



ここ数日、目がショボショボするのは、ドライアイ? それとも杉花粉のせい?

そろそろ花粉のシーズンが始まってしまいます。それも、大量に飛ぶそうです。

暖かくなるのはゴメンです。



もっとも、この冬はそこそこ滑ったので、スキーシーズンはもう充分かな?

今年のゴールデンウィークは、コブレッスンは行かないつもりです。
(入校しても、大して上達しませんからね)

ゴールデンウィークまで、雪が残っているかアヤシイ気もしますけど。



それと、エルニーニョ現象は夏にかけても暫く続くそうですよ。

今夏は涼しい夏になるのかな?
関連情報URL : https://tenki.jp/
Posted at 2019/02/12 22:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation