• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

冬支度始めました

冬支度始めました明日は町内会の行事
「ソフトボール大会+バーベキュー大会」
です。

私はバーベキュー大会だけの参加ですが、
この寒空の下で飲む生ビールは…???
(昨年もこの時期に開催しましたが、寒いのなんのって)

今回もビールサーバの前に陣取るとしますね(笑)。


と言う事で、今年もコイツを注入完了してきました。


季節を感じるこの一本♪

(※柔道一本さん、ご無沙汰しております。今回もこのフレーズをいただきました)


インフルエンザ予防接種、、、
ちょっと痛かったので、男の子なのに泣けてきました(爆)。

参考までに、診察前の体温は36.2℃でした。


転ばぬ先のナントヤラ…

この冬も健康に過ごせますように。

Posted at 2013/11/16 11:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年07月05日 イイね!

プロテクター代わり

プロテクター代わりこの方のブログを見ていたのですが、
初級スキーヤーの私もプロテクターは必要かな?

昨夏のガーラ湯沢・サマーゲレンデでは、
パット付きのサポーターをヒジとヒザに付けていました。

しかし!

「白いサポーターはカッコ悪い!」

と某P氏よりクレームが入りました(汗)。


染料で染める案もありましたが、\100ショップで買ってきた安物サポーターなので、
手間暇かけて染め物するのも面倒です(笑)。

パット入りが望ましいのですが、まあ無くても良いから黒色のサポーターを付けていれば充分かとも思います。
(越後のスキーヤーは、サマーゲレンデでは転びませんからね♪)


前回、このサポーターを購入した店には、白色のサポーターしか置いてませんでした。
この週末は、\100ショップ巡りで黒いサポーターを探してきますね。

いや、滑る前に足の痛みの対策が最重要課題…(やはり温泉保養?)

Posted at 2013/07/05 23:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2013年07月04日 イイね!

踵がさらに痛くなった!

踵がさらに痛くなった!3月くらいから踵(特に右足)に痛みを感じてました。

そして、昨日からは、左足の踵が酷くなりました。

かなり痛くなってきて、片足を少し引き摺る感じ、、、(汗)
右足の痛みから変な歩き方でもしていたのか、
反対の左足に負担がかかったのかも知れません。



痛みの緩和に、衝撃吸収材を着用してみようと思います。

果たして効果があるのか?
今まで履いていた靴が履けなくなるかも?

すぐにでも欲しかったので、会社帰りにドラッグストアを見てきたのですが、それらしき商品の扱いはありませんでした。

こんな時、配送に時間がかかる通販って×ですよねぇ…。

「取り寄せ後の発送になります。」なんて、冗談じゃ無い! 今すぐ欲しいのに~。


暫くは中敷き入りの靴でガマンして、商品が送られてくるのを待つことにします。
(土曜日には送られてくるハズ、、、)


サマーゲレンデなんて行ってる場合じゃないのかなぁ???



関連情報URL追加(2013/07/05)
ふくらはぎ付近をマッサージすると、ちょっと楽になりました。
暫く続けてみようと思います。

Posted at 2013/07/04 23:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ
2013年06月19日 イイね!

熱中症予防

熱中症予防野球帽タイプの帽子はいくつか持っているのですが、
カメラのファインダを覗くときに"つば"が邪魔です。

柔らかな素材の帽子が良いかな、と思っていました。
すると、こちらの方に出し抜かれ…(爆)。

さっそく私も探し始めました。

リバーシブルでUVカット仕様です。
これなら、真夏のヒマワリ撮影隊の時にも便利かな?

やはり、橙魂がこもった色がオススメですかねぇ~。
関連情報URL : http://www.montbell.jp/
Posted at 2013/06/19 22:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 音楽/映画/テレビ
2013年05月22日 イイね!

様子見中…

様子見中…スキーヤーのみん友さんは、
来シーズンに向けてのトレーニングに励んでいる様ですね。

ワタシは、ちょうど去年の今ごろ発症した股関節痛が
ようやく落ち着いてきました。
(痛みに耐えた2013年シーズンでした…)
(原因は、2012年シーズン末期に張り切りすぎたコブ斜面の練習に違いない!)

と安堵していたのも束の間、、、
今度は踵に痛みを感じています。

痛みと言っても、普段の生活には全く支障はありません。
でも、やはり気になるナァ。


踵と土踏まずの中間くらい、右足の痛みの方が強いかな。

原因は、シーズン末期に踵加重を意識していたから???(謎


会社帰り、一つ前の駅で降りて歩いて帰ってくるような、軽い運動でも始めたいのですけど、
痛みが引くまでは様子見です。
(整形外科へ行っても、湿布を処方され、「様子見て下さいね」で終わる予感…)


来シーズンのテーマは、「無理は禁物」が確定です(涙)。

Posted at 2013/05/22 23:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation