• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

ビューティトワレのリモコン

3月に入って、ビューティトワレ(パナソニック製の温水洗浄便座)のリモコンの調子が悪くなりました。

便座温度の設定が、下段から上段へ向かって勝手に動いてしまいます(暴走?)。電池の入れ替えを行いましたが現象は再発します。[便座温度]のボタンを操作すると一旦は停止しますが、しばらくすると暴走が再開されます!?

さらに、勝手なところで止まったりしました。
[便座温度]の設定がOFFの箇所で止まると大変です。この時期、便座ヒーターが止まっている所に座ろうモノなら、、、心臓が止まる一歩手前でした…(汗)




温水洗浄便座ごと、すべて新品に買い直す必要があるかも? と諦めてかけていたのですが、ヤフオクを見たら中古リモコン色々と出品している業者がいました。早速、落札してみました。



全体的に黄ばんでいて少々不安でしたが、動作には問題ナシでした。冬の便座も暖かです。
もちろん、そのほかの機能もちゃんと動作しています。



しかし、薄汚れている(黄ばんでいる)リモコンが、どうしても気になります。他人様のお宅で使われていた、しかもトイレで…。

ウチで使っていたリモコンはキレイですが、どうせ故障しているので解体してみました。




基板一枚に、LEDとスイッチが並んでいるだけ。基板の裏側には、ちっちゃなICが一個だけのシンプルな構造です。



今回、落札したリモコンと並び比べて見ると、黄ばみ具合が一目瞭然です。



落札したリモコンの基板を取り出し、ウチで使っていたリモコンのケースへ移植しました。



外観はウチで使ってきたリモコン、中身はリフレッシュ♪
[便座温度]以外のボタン操作にも問題ありません。



購入後、そろそろ10年くらい経つとは思いますが、もう少しビューティトワレにはがんばってもらいます!!
Posted at 2021/03/12 11:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2021年01月16日 イイね!

当選通知(再案内)

当選通知(再案内)家電製品のシャープがマスクを販売すると聞いて、
早速応募したのは昨年の5月くらいだったでしょうか?

月日は流れて…

全く当選する様子は無く、
そもそも応募したのがちゃんと受け付けられていたのか???
(あの頃は色々と混乱していましたからねぇ~ 汗)

ほぼ諦めていた今月初めに当選通知が送られてきました。


昨年の春から夏にかけての全世界的なマスク不足の時だったら購入していたのですけど、最近ではディスカウントショップで数百円で購入できるようになっていますね(性能は???ですけど)。

1箱あたり50枚入り、2箱を購入すると送料無料で5,500円とは、、、ちょっと高すぎます。


最近はユニクロのエアリズムマスクを使う事が多いですね。洗っても20回以上は性能をキープ出来るそうなので経済的です。

せっかくの当選通知ですが(1回目で申し込まなかったら再送メールもやってきました)、今回の購入は見送りたいと思います。

Posted at 2021/01/16 07:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | ショッピング
2020年11月08日 イイね!

インフルエンサー

インフルエンサー情報発信者
影響を与える人

感染症のインフルエンザも
ラテン語の「流行」から来ており、
語源は同じである。

と言う事で、
土曜日はインフルエンザ予防接種でした…(汗


いつものクリニックで順番待ちをしていると、何人かの患者さん(病気になっていないから患者という表現は間違っているかも)が予防接種にやってきました。

予約無しでやってきた人がいましたが、「今日の分は無い」と接種を断られました。事前に接種可能かどうか、電話で問い合わせてから行く方が良いと思います。。。


昨年までのブログを読み返すと、ワクチンの効果持続期間は3ヶ月と書いていました。
(予防接種してから抗体ができるまで2~3週間ほどかかる様です)

ところが今年、ワクチンの効果持続期間は5ヶ月と発表されているようです???

この差は何ですかね?


まあ、毎年、インフルエンザの流行期間は12月から2月くらいまでなので、11月中に接種しておけば大丈夫なのではないかと???

Posted at 2020/11/08 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年06月16日 イイね!

足の爪が剥がれました(汗)

気味悪い画像になるので、写真はありません。。。

昨年12月にスキー用のブーツを買い替えました。店先で履いた時には丁度良くても、寒冷地に行くとシェルが硬くなって足の一部分に痛みが発生することがあります。買い替えたブーツでは、つま先に激しい痛みを感じました。

その後、調整して痛みは解消した(はず?)のですけど、最初の痛みは尋常では無かったようです。左足の親指には大きな負荷がかかっていたようで、爪の内側が黒紫色に鬱血していました(滝汗)。

やがてスキーシーズンも終わり、自粛生活に入った頃…。左足の親指の爪が部分的に剥がれてきました。割れ目は次第に大きくなっていき、今月に入るといつ剥がれてもおかしくないような、ペロンペロンな状態となりました。

無理に剥がせば痛みを伴って出血しそうだったし、何かに足をぶつけた衝撃で剥がれると激痛を味わいそうだし、丁寧に剥がそうとしても剥がれないし…(笑)。やむを得ず、絆創膏を貼って自然に剥がれるのを待っていました。。。

そして、ようやく、先ほど、爪は剥がれました。(若干の剥がす努力をいたしました♪) 既に、次の爪が生育しており、痛みなどは伴っていません。一安心です。



秋くらいには爪も完全に復活していると思いますが、次の冬を迎えてスキーブーツを履いたらどうなるかな??? ブーツのつま先部分に痛みが発生しないことを願うばかりです。それにしても、なかなか足にバッチリ合うブーツって見つからないモノですね。
Posted at 2020/06/16 00:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ
2020年06月12日 イイね!

30℃越え

30℃越えテレワークで朝から怪社のノートPCの電源を入れ、、、

ノートPCの画面では狭すぎるので、21インチの液晶モニタを繋ぎ…。

ネットにつなぐため、デスクトップPCの電源も入り。。。

デスクトップPCの液晶モニタも電源ON!!!


都合、2セットのPCの電源は入りっぱなし。



さすがに、この時間はノートPCの電源はOFF状態ですけど、部屋の気温は30℃を超えたままです。朝からこの部屋で仕事をしてました。

やっぱり、そろそろ、いい加減に、、、冷房を入れた方が身体に良さそうな気がします!?(滝汗)
Posted at 2020/06/12 20:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation