• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

陽性反応…

陽性反応…釣りとしか思えないタイトルですな(汗)。

風疹です。
日本では2012~2013年と、2018~2019年に大流行。
特に、2013年と2018年には神奈川県で非常事態宣言が発令されたそうです。
(全然知らなかった、、、)

ある年代の、特に男性は予防接種がされていないそうです。
そのため、昨年あたりから抗体検査と、検査陰性者を対象に
予防接種が無料となるクーポン券が配布されるようになりました。


私の所にも、そんなクーポン券が郵送されてきましたので、4月中旬に抗体検査(注射で血液検査を行う)をやってきました。

で、先週末に結果を聞きに行ったのですが、結果=陽性でした。つまり、風疹に対する抗体があるという結果判定でした。


この IgG の値が2.0未満だと陰性、6.0未満では充分な免疫無し判定となり、予防接種となるそうです。

私の場合、基準値を大幅に超える結果だったのですが、大丈夫なのか???



帰り際にクリニックの受付の人に聞いたのですが、6月から例のウイルスの抗体検査が自費で受診できるようになるそうです。その金額、なんと9,800円!? とても受ける気にはなりません…。

クリニックの看護師さんたち、抗体検査を受けたそうですが、全員が陰性だったそうです。





さて、ここからはシャレにならない話。

先週後半、オンライン緊急ミーティングが開かれました。
私を含めて4人のチームなのですが、その中の一人がPCR検査を受けたそうです。

その前日には少々熱があったそうですが…。
その人、ある方と同居しているそうなのですが、その同居人が例のウイルスの感染者と濃厚接触歴があったそうで…。





え~~~、、、先週末から入院生活が始まったそうです。最低二週間、、、、、。





念のため申しておきますが、4月上旬からテレワークが始まっており、4人は一ヶ月以上会っておりません。





今日をもって日本国内の緊急事態宣言は全て解除されましたが、その直前に感染した人が居るのも事実です。

決して、気を抜かないで下さい。
Posted at 2020/05/26 00:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年03月31日 イイね!

今週末…

今週末…この週末の天気は雪か…

Weather News社の天気予報とは違うけど。

その前に、東京が封鎖されそうで、、、(汗

どうなる?

エイプリールフールの日本
Posted at 2020/03/31 23:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | ニュース
2020年02月06日 イイね!

武漢コロナウィルス

「新型」なんて、そんなカッコいい名前をつけるべきではないと思います。

すぐにモデルチェンジするとか、マイナーチェンジとか、特別仕様が出たり、派生モデルだの、末期モデルになったりして、人々の生活を脅かすおそれがあります。

ですので、あえてこんなブログタイトルにしました。

WHOは武漢コロナウィルスの潜伏期間を10日間と発表しましたが、当事者である中国に忖度しているWHOの発言は疑わしい限りです。



さて、遡ること11日前の1月26日(日)


スキーを終えて温泉に浸かり、夕食のため某高速道路の某SAのレストランへ入店しました。



例によって、とりからあげ定食を食べたくなりました。前回は6個でしたが、量が多すぎるので4個。
(4~8個を選べます。もちろん値段は変わりますが。ご飯は大盛りにしても値段変わらずです。)


午後5時過ぎだというのに、夕食を求める人が意外と多い状況でした。

スノボ帰りかな? 5~6人の日本人グループが食券の自販機の前に行列中…。


自販機から出てきた食券を渡すと、店員さんが言うには定食が出来上がるまで少し時間がかかるとのことでした。
(注文が入り次第、調理をするシステムです)


店内のテレビで大相撲中継を見ながら待っていると、さらに夕食を求める10名ほどのグループが入店。

中国語で会話している、、、、、 しかも、大きな声で

春節? 中国のどこから来ているの? 体調には問題ないの?


狭い空間に居るのに、もし感染者だったら?

こんな事を言っては怒られるかも知れませんけど、定食を食べ終わるまで、とても不安な時間が過ぎていきました。



米どころだけあって、ご飯がとても美味しいです。もちろん、からあげも美味しいです、

(店内の空気はイマイチでしたけど、、、)



通常時なら気にしないのでしょうけど、武漢コロナウィルスが大問題になりつつあった頃です。

WHOも、日本政府も知らん顔でしたね…。事件は会議室では起こっていなかったのでしょう。





潜伏期間は10日間と言うことですが、それを信用するならば潜伏期間は過ぎた頃です。

都心の満員電車よりも、観光地の方が危険なニオイがしました。

豪華客船に乗り合わせた方々は、本当に気の毒ですよね。なんか、次々と感染者が出ているような???



現時点で、私の体調には変化はありません。と、言う事で…。

今週末はとりからあげ定食ではなく、とんかつ定食を食べたくなると思います♪
Posted at 2020/02/06 22:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 旅行/地域
2019年11月16日 イイね!

季節を感じるこの一本

季節を感じるこの一本柔道一本さん、暫く見ていませんがお元気ですか?

このフレーズを初めて使ったのが2010年11月でした。
すでに9年が経過…。

ああ、平成は遠くなりにけり、、、!?

ところで、インフルエンザの流行シーズンに入ったそうですよ。
接種後に抗体ができるまで2~3週間はかかるそうで、
気になる方は予防接種を急ぎましょう!


季節を感じるモノと言えば、タイヤを交換しました。タイヤは一本だけ交換しても役に立たないので、四本ですけど…。



この先、某団体の活動が目白押しなので(涙)、毎年この時期に交換となります。北群馬や新潟で本格的に雪が降り積もるのはまだまだ先なのですけどね。まあ、交換しておけば、あとはいつでも雪山へGO!できるワケです。

ついでなので、カーゴルームにストック2セットを入れておきました♪
(その他のスキーセットは、まだ何にも準備していません)
Posted at 2019/11/16 17:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年11月19日 イイね!

風邪は万病の元。。。

風邪で喉が痛くなりはじめたのが今月の12日。

そして、2~3日前からその症状が出ていました。

昨夜も洗っても洗っても、出てくる、出てくる、、、。

今朝、目が覚めたのですが、目が開きませんでした…。
じっくり、ゆっくり、ナントカ開けました。


汚い話でゴメンナサイ。目やにが溢れんばかりに出てくるのです。目やにが固まって、まぶたが開かなくなっていたのです。これはマズイ!

退社後に眼科へ行ってきました。結膜炎だそうです。幸いにも他人に移る心配は無いとのことですが…。

目に風邪のウィルスが目に入ったのだろう、とのこと。
目薬を処方してもらいました。一週間も点眼を続ければ治りますよ、でした。


先週末は咳が止まらなくて、土曜日にも内科医へ行って新たな風邪薬(咳止め)を処方してもらっています。
土日は一歩も外へ出ること無く、床に伏していました、、、(涙)。

チューンナップに出していたスキーの引き取りとか、スタッドレスタイヤへの交換作業とか、延期です。


快方に向かうどころか、悪い症状が次々と出てきます。今度の風邪は、とてもしつこいです。皆様も気をつけて下さい。

Posted at 2018/11/19 22:16:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation